例文・使い方一覧でみる「こむぎ」の意味


スポンサーリンク

...大きなこむぎパンを六つも...   大きなこむぎパンを六つもの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「旅の仲間」

...上等のこむぎパンをです...   上等のこむぎパンをですの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「旅の仲間」

...もう黄金色(こがねいろ)になった小麦(こむぎ)や...   もう黄金色になった小麦やの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルゼン Hans Christian Andersen 菊池寛訳 「醜い家鴨の子」

...どくむぎ、あたますき、なでしこむぎ、はとまめ、やはずえんどう、たいま、いぬすぎな、そのほかいろんなものがはいってやがるんだ...   どくむぎ、あたますき、なでしこむぎ、はとまめ、やはずえんどう、たいま、いぬすぎな、そのほかいろんなものがはいってやがるんだの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...有繋(さすが)にお袋(ふくろ)は小麥粉(こむぎこ)を隱(かく)してお品(しな)へ遣(や)つた...   有繋にお袋は小麥粉を隱してお品へ遣つたの読み方
長塚節 「土」

...小麥(こむぎ)の穗(ほ)にもびつしりと黴(かび)のやうな花(はな)が附(つ)いた...   小麥の穗にもびつしりと黴のやうな花が附いたの読み方
長塚節 「土」

...空(そら)からは暖(あたゝ)かい日光(につくわう)が招(まね)いて土(つち)からは長(なが)い手(て)がずん/\とさし扛(あ)げては更(さら)に長(なが)くさし扛(あ)げるので其(そ)の派手(はで)な花(はな)が麥(むぎ)や小麥(こむぎ)の穗(ほ)にも沒却(ぼつきやく)されることなく廣(ひろ)い野(の)を占(し)めるのである...   空からは暖かい日光が招いて土からは長い手がずん/\とさし扛げては更に長くさし扛げるので其の派手な花が麥や小麥の穗にも沒却されることなく廣い野を占めるのであるの読み方
長塚節 「土」

...小麥粉(こむぎこ)を少(すこ)し鹽(しほ)を入(い)れた水(みづ)で捏(こ)ねて...   小麥粉を少し鹽を入れた水で捏ねての読み方
長塚節 「土」

...大威張(おほえばり)して」おつぎは呟(つぶや)きながら内(うち)の女房(にようばう)に聞(き)いて小麥粉(こむぎこ)を一捉(つか)み出(だ)して遣(や)つた...   大威張して」おつぎは呟きながら内の女房に聞いて小麥粉を一捉み出して遣つたの読み方
長塚節 「土」

...其(そ)の時(とき)畑(はた)には刷毛(はけ)の先(さき)でかすつた樣(やう)に麥(むぎ)や小麥(こむぎ)で仄(ほのか)に青味(あをみ)を保(たも)つて居(ゐ)る...   其の時畑には刷毛の先でかすつた樣に麥や小麥で仄に青味を保つて居るの読み方
長塚節 「土」

...只(たゞ)さうして居(ゐ)る間(うち)に舊暦(きうれき)の年末(ねんまつ)が近(ちか)づいて何處(どこ)の家(うち)でも小麥(こむぎ)や蕎麥(そば)の粉(こ)を挽(ひ)いた...   只さうして居る間に舊暦の年末が近づいて何處の家でも小麥や蕎麥の粉を挽いたの読み方
長塚節 「土」

...横(よこ)に轉(ころ)がした臼(うす)を前(まへ)に据(す)ゑて小麥(こむぎ)を攫(つか)んでは穗先(ほさき)を其(そ)の臼(うす)の腹(はら)に叩(たゝ)きつけると種(たね)がぼろ/\と向(むかふ)へ落(お)ちる...   横に轉がした臼を前に据ゑて小麥を攫んでは穗先を其の臼の腹に叩きつけると種がぼろ/\と向へ落ちるの読み方
長塚節 「土」

...小麥(こむぎ)と違(ちが)つて濕(しめ)つぽい夏蕎麥(なつそば)は幹(から)がくた/\として幾度(いくど)も叩(たゝ)きつけねばなか/\落(お)ちない...   小麥と違つて濕つぽい夏蕎麥は幹がくた/\として幾度も叩きつけねばなか/\落ちないの読み方
長塚節 「土」

...天道樣が小麥色(こむぎいろ)に色付けをして...   天道樣が小麥色に色付けをしての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「ブーの じじい! なぞなぞ とけよイギリスこむぎこ スペインくだものどしゃぶりのなか はちあわせ...   「ブーの じじい! なぞなぞ とけよイギリスこむぎこ スペインくだものどしゃぶりのなか はちあわせの読み方
ベアトリクス・ポッター Beatrix Potter おおくぼゆう やく 「きたりすナトキンのはなし」

...にげろ ふくやよ にげろ! でなきゃ ぎゃくに やられちまうぞ!」やすみなく ネズミさんたちの 歌は つづいていきます ――「おくさまの からすむぎを ふるうのですおくさまの こむぎこを ひくのですクリのみに くわえましたらば小1時間ほど ねかせましょう...   にげろ ふくやよ にげろ! でなきゃ ぎゃくに やられちまうぞ!」やすみなく ネズミさんたちの 歌は つづいていきます ――「おくさまの からすむぎを ふるうのですおくさまの こむぎこを ひくのですクリのみに くわえましたらば小1時間ほど ねかせましょうの読み方
ベアトリクス・ポッター Beatrix Potter 大久保ゆう やく 「グロスターのふくやさん」

...灰色ネズミたちが小麦(こむぎ)を一つぶのみこんだかのみこまないうちに...   灰色ネズミたちが小麦を一つぶのみこんだかのみこまないうちにの読み方
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」

...南に面したよくかわく側(ひら)は小麦藁(こむぎわら)...   南に面したよくかわく側は小麦藁の読み方
柳田国男 「母の手毬歌」

「こむぎ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「こむぎ」


ランダム例文:
ポウズ   形式を重んじる   不法状態  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   参院選   独裁者  

スポンサーリンク

トップへ戻る