...そしてお負けとして蚯蚓(みみず)の声をしてみせるつもりで...
岩野泡鳴 「猫八」
...十五万円にお負けしようとのこと...
梅崎春生 「ボロ家の春秋」
...山僧君も却々お負けんよ」と入口に立つたまゝで高い聲をせられる...
高濱虚子 「俳諧師」
...それでもまさかうちのとのさまがお負けになることはあるまいから...
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...こっちがよけりゃなお負ける...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...畳(たたみ)は色が変ってお負けに砂でざらざらしている...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...お負けに先刻(さっき)話した通り腹の中で酸類に逢うと凝結(かたま)って消化が悪い...
村井弦斎 「食道楽」
...自分一人が手数を省くために亭主や小供やお負けに自分の胃腸までがどれほど余計な手数をかけるか更に頓着ない...
村井弦斎 「食道楽」
...それにしても碁の勝負にお負けになったのは気の毒だった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...そのとおりに僧都様が二目(にもく)お負けになりました...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...玉代(ぎょくだい)は時間外の分だけお負けになってるから...
山本周五郎 「青べか物語」
...すこしお負けしておきましょう...
夢野久作 「けむりを吐かぬ煙突」
...ズットお負けしまして半額の五千円ぐらいでは如何でしょうか」「それでおよろしいですの」「結構です」未亡人は卓子(テーブル)の下からハンドバックを取出して札(さつ)を勘定し始めた...
夢野久作 「けむりを吐かぬ煙突」
...……千円やそこらのお負けにポーッとなるような私ではなかったが……...
夢野久作 「けむりを吐かぬ煙突」
...まだお負けに上着からチョッキまで質に叩き込んで...
横光利一 「上海」
...お負けにその女のひとりを譲ろうといったのも山口なのだ...
横光利一 「上海」
...安うお負けしときますがな...
横光利一 「比叡」
...お負けに僕の足を踏みつけたからな...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??