...水深はなお腰に達しないくらいであるから...
伊藤左千夫 「水害雑録」
...のちにお腰に日本一の黍団子(きびだんご)をぶら下げて鬼ヶ島征伐に出かけるのですが...
相馬泰三 「六月」
...まさかお腰(こし)だけは出されへんやろが...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...お腰元のお組といふ十九になる綺麗なのと丁度一と月前の先月の十三日の晩に手に手を取つて夜逃げをして了つた」「そのお組がお早のところに押込められたのも先月の十三日の晩だ」「だから變ぢやありませんか」「水下駄を穿(は)いて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――そのお腰の物を拝見いたしたい」娘は黙って両刀を差出しました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お腰元らしいお菊といふのは...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...跡取の謙之進(けんのしん)樣――十歳になつたばかりのを屋敷に殘し、十二歳のお孃樣早苗(さなえ)樣といふのと、お腰元のお菊、それに用人の市太郎をつれて、根岸の御隱殿裏の貸家に籠つた――不義(ふぎ)の汚名(をめい)を被(き)せられ、親類一黨から義絶された奧方としては、斯(か)うするより外に工夫は無かつた」平次の話は續きました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お腰の物を拜見しましたが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...そのお腰の物を」平次は死骸の側に進み寄ると...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お腰の物を拜見し度くなつたんですよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お腰元のお糸さんを...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...夜(よ)を徹(とほ)してお腰(こし)をもみたれば...
一葉女史 「大つごもり」
...夜を徹してお腰をもみたれば...
樋口一葉 「大つごもり」
...その先についている金牌(きんぱい)をうまくお腰にあてがい...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...T「今の旦那のお腰の物」三次「馬鹿」と叱って...
山中貞雄 「恋と十手と巾着切」
...お腰が痛うございましょうに」「なんの...
吉川英治 「新書太閤記」
...杖を頼るようなお腰ではない...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...お腰の物を見たせつなに...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索