例文・使い方一覧でみる「お局」の意味


スポンサーリンク

...その女房どののお局に忍び込み...   その女房どののお局に忍び込みの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...お局さまのお言葉をみなまで聞かず...   お局さまのお言葉をみなまで聞かずの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...だからお遊さんのところへいくとまるでお局(つぼね)さまのお部屋へでも行ったような気がしたものだと父はよくそう申しました...   だからお遊さんのところへいくとまるでお局さまのお部屋へでも行ったような気がしたものだと父はよくそう申しましたの読み方
谷崎潤一郎 「蘆刈」

...「お局様(つぼねさま)」や「お部屋様」と呼ばれている側室の婦人たちであった...   「お局様」や「お部屋様」と呼ばれている側室の婦人たちであったの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...よい名じゃ喃(のう)」お局(つぼね)は少し茶かし気味です...   よい名じゃ喃」お局は少し茶かし気味ですの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...「お局様、殿方禁断の庭へ入った上は、世上への見せしめ、精一杯懲らしめてやろうでは御座いませんか、その儘(まま)許しては、御台様への申訳(もうしわけ)が立ちません」若くて悪戯っ気の多い腰元の一人――里美というのでしょう、京姫の意を迎えるように、斯(こ)う老女へ囁きました...   「お局様、殿方禁断の庭へ入った上は、世上への見せしめ、精一杯懲らしめてやろうでは御座いませんか、その儘許しては、御台様への申訳が立ちません」若くて悪戯っ気の多い腰元の一人――里美というのでしょう、京姫の意を迎えるように、斯う老女へ囁きましたの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...――大変なことになりましたよ」お局のお六の声が...   ――大変なことになりましたよ」お局のお六の声がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...男に心引かれたことのないお局のお六が...   男に心引かれたことのないお局のお六がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...柳原二位のお局(つぼね)を伯母(おば)として生れた...   柳原二位のお局を伯母として生れたの読み方
長谷川時雨 「柳原※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子(白蓮)」

...どんな科(とが)であんなえれえ目にあっていなすったけえ」「あたしは本性院様というお局の側仕えで八重というものですが...   どんな科であんなえれえ目にあっていなすったけえ」「あたしは本性院様というお局の側仕えで八重というものですがの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...三斎屋敷のお局(つぼね)さまとは...   三斎屋敷のお局さまとはの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...少女の頃に見たあの御所(ごしょ)の中のお局にゆくお廊下の長かったこと...   少女の頃に見たあの御所の中のお局にゆくお廊下の長かったことの読み方
柳原白蓮 「私の思い出」

...お局外の長廊下を大書院へ近づくうちに次第次第に歩度が弛(ゆる)んで...   お局外の長廊下を大書院へ近づくうちに次第次第に歩度が弛んでの読み方
夢野久作 「名君忠之」

...お局(つぼね)じゅうに流れ漂うた...   お局じゅうに流れ漂うたの読み方
夢野久作 「名君忠之」

...ご寵愛第一の三位ノお局(阿野廉子(あのやすこ))にあろう...   ご寵愛第一の三位ノお局)にあろうの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...むつらの御方(おんかた)、お妻のお局、常葉の君も、みな私に倣(なら)って、太守のおそばにいてさしあげたがよい」花の輪が、高時をかこんだ...   むつらの御方、お妻のお局、常葉の君も、みな私に倣って、太守のおそばにいてさしあげたがよい」花の輪が、高時をかこんだの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...二位のお局さまが...   二位のお局さまがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...松虫のお局ばかりでなく...   松虫のお局ばかりでなくの読み方
吉川英治 「親鸞」

「お局」の読みかた

「お局」の書き方・書き順

いろんなフォントで「お局」


ランダム例文:
地位を奪う   時間つぶしにしかならない   やってやる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
代理戦争   原子力   江戸紫  

スポンサーリンク

トップへ戻る