...田舎のお大尽や成金やお大名の座敷の床の間を飾るには不向きであるが...
内田魯庵 「淡島椿岳」
...天下のお大尽(だいじん)とは私の事かも知れないと思い込み...
太宰治 「新釈諸国噺」
...たとえば嫌厭先生が花柳(かりゅう)の巷(ちまた)に遊ぶにしても或いは役者といつわり或いはお大尽を気取り或いはお忍びの高貴のひとのふりをする...
太宰治 「ロマネスク」
...「ここは鮫洲(さめず)のお大尽(だいじん)のお邸(やしき)さ...
田中貢太郎 「春心」
...「有野村のお大尽様(だいじんさま)に...
中里介山 「大菩薩峠」
...それと、お大尽様、くどいようでございますが、あなた様にもぜひひとつ、今度の興行を見ていただきとうございます」「いいや、わしがような山家者(やまがもの)、それにこう頭が古くなっては、根っから新しいものを見て楽しもうと思いませぬ」「それでも、せっかくでございますから」「まあ、勘弁して下さい、これが、わしの性分なのだから」「ほんとうに残念でございます」肝腎(かんじん)の金主元が、事業の出来栄えを見てくれないのをお角は残念がると、伊太夫は、「そういうわけだから、悪く取って下さるな...
中里介山 「大菩薩峠」
...浪士が火をつけて歩いた晩――また親方のお角が大城屋にお大尽を訪ねた晩...
中里介山 「大菩薩峠」
...町人のお大尽でも...
中里介山 「大菩薩峠」
...はじめはお大尽の旦那と尊(たつと)びし人を...
樋口一葉 「ゆく雲」
...お大尽のおいでなさらない前に...
正岡容 「吉原百人斬」
...芸者半玉を引き連れたお大尽連が絶えなかった...
正岡容 「寄席」
...お大尽はんやあらへんさかい辛うおまっしゃろとは思っとりますわな...
宮本百合子 「栄蔵の死」
...その土地を自分の内のものだと言い出したそれでこちらでは以前そのお大尽の野村さんから寄進された土地だと言うといや...
三好十郎 「詩劇 水仙と木魚」
...種がためにはお大尽のおひい様の気らくさにも思われる...
矢田津世子 「神楽坂」
...このお大尽子(だいじんこ)も...
吉川英治 「新書太閤記」
...百両千両はきれいにお撒(ま)きになるお大尽...
吉川英治 「新・水滸伝」
...お大尽様のお歌よりは...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...どこかしらのお大尽(だいじん)が...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索