...吸いかたがお上品で...
太宰治 「たずねびと」
...戦争未亡人でこの家の中年のお上さんの片腕となっている...
豊島与志雄 「悲しい誤解」
...待ってお上げなさいましよ...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...よいお返事を聞かせてお上げ申したいが……」兵馬の言葉が濁って...
中里介山 「大菩薩峠」
...少しお上りあそばせよ」「いや...
中里介山 「大菩薩峠」
...「お上役人も当人も知らねえものを...
中里介山 「大菩薩峠」
...俺は平次といってお上の御用を勤める人間だ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...一時は十手捕繩をお上へ返上しようかと思ひましたよ」平次は本當に悄氣(しよげ)て居る樣子でした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...中を見せて貰うぜ」「ヘエ――」「俺はお上の御用を承る者だ」平次は返事を待たずに入り込むと...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お上(かみ)さんはだるま上りの白粉(おしろい)の濃い女だった...
林芙美子 「新版 放浪記」
...小石川のお上(かみ)を動かし...
三好十郎 「斬られの仙太」
...お上さんの耳に届く...
森鴎外 「雁」
...まだお上(かみ)へ復命せぬうちは...
吉川英治 「江戸三国志」
...お上がり下さいませな」「だって...
吉川英治 「私本太平記」
...「お上(うえ)には...
吉川英治 「私本太平記」
...お上へ密告するほうのことは...
吉川英治 「親鸞」
...お上のお沙汰でござった...
吉川英治 「※[#「さんずい+鼾のへん」、第4水準2-79-37]かみ浪人」
...余りお上品なはなしではないけれど...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索