例文・使い方一覧でみる「おぼろげ」の意味


スポンサーリンク

...唯、おぼろげながら、知れるのは、その中に裸(はだか)の屍骸と、着物(きもの)を着た屍骸とがあると云ふ事である...   唯、おぼろげながら、知れるのは、その中に裸の屍骸と、着物を着た屍骸とがあると云ふ事であるの読み方
芥川龍之介 「羅生門」

...麻睡瓦斯(ますいガス)を放ったことが朧気(おぼろげ)ながら確認された...   麻睡瓦斯を放ったことが朧気ながら確認されたの読み方
海野十三 「宇宙尖兵」

...その意味がおぼろげに分って来たのだ...   その意味がおぼろげに分って来たのだの読み方
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」

...透(すか)せば朧気(おぼろげ)に立木の数も数えられるのであった...   透せば朧気に立木の数も数えられるのであったの読み方
江見水蔭 「怪異暗闇祭」

...人にきゝたるをおぼろげにおぼえて一ツ二ツかたりきかせなどして...   人にきゝたるをおぼろげにおぼえて一ツ二ツかたりきかせなどしての読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...今ではおぼろげながらわかっていたけれど...   今ではおぼろげながらわかっていたけれどの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」

...遠くおぼろげになってゆき...   遠くおぼろげになってゆきの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...月の光で朧気(おぼろげ)に立札の文字を読むと...   月の光で朧気に立札の文字を読むとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...私はおぼろげながら知りそめた...   私はおぼろげながら知りそめたの読み方
中沢臨川 「愛は、力は土より」

...母が父の所へ嫁にくるまで御殿奉公をしていたという話も朧気(おぼろげ)に覚えているが...   母が父の所へ嫁にくるまで御殿奉公をしていたという話も朧気に覚えているがの読み方
夏目漱石 「硝子戸の中」

...敵塁の右の端(はじ)の突角の所が朧気(おぼろげ)に見え出した...   敵塁の右の端の突角の所が朧気に見え出したの読み方
夏目漱石 「趣味の遺伝」

...おぼろげに聞き噛(かじ)っていただけの話ではちと荷がかちすぎる...   おぼろげに聞き噛っていただけの話ではちと荷がかちすぎるの読み方
長谷川時雨 「最初の外国保険詐欺」

...久我の優しい眼(まな)ざしを透して、その奥に、おぼろげながら、幸福な自分の未来を見いだしているのだった...   久我の優しい眼ざしを透して、その奥に、おぼろげながら、幸福な自分の未来を見いだしているのだったの読み方
久生十蘭 「金狼」

...おぼろげな言葉ながらも...   おぼろげな言葉ながらもの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...深き夜の哀れを知るも入る月のおぼろげならぬ契りとぞ思ふとささやいた...   深き夜の哀れを知るも入る月のおぼろげならぬ契りとぞ思ふとささやいたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...煤(すす)に包まれておぼろげなり...   煤に包まれておぼろげなりの読み方
森鴎外 「うたかたの記」

...おぼろげにわかるような気がした...   おぼろげにわかるような気がしたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...――ふとお杉は夜中におぼろげに眼が醒めた...   ――ふとお杉は夜中におぼろげに眼が醒めたの読み方
横光利一 「上海」

「おぼろげ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「おぼろげ」


ランダム例文:
竹に雀   兵営   塩化ナトリウム  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   共犯者   勝利投手  

スポンサーリンク

トップへ戻る