例文・使い方一覧でみる「いばら」の意味


スポンサーリンク

...棘(いばら)の冕(かんむり)を冠せられ...   棘の冕を冠せられの読み方
石川啄木 「鳥影」

...米原(まいばら)行の汽車に乗った...   米原行の汽車に乗ったの読み方
太宰治 「東京八景」

...鸚鵡(おうむ)のような一羽の秦吉了(しんきちりょう)が飛んで来て棘(いばら)の上にとまって...   鸚鵡のような一羽の秦吉了が飛んで来て棘の上にとまっての読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「阿英」

...そこには棘(いばら)が茂って...   そこには棘が茂っての読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「促織」

...頬(ほお)も削(こ)けて夜業(よなべ)仕事に健康も優(すぐ)れず荊棘(いばら)の行く手を前に望んで...   頬も削けて夜業仕事に健康も優れず荊棘の行く手を前に望んでの読み方
徳田秋声 「縮図」

...なおその上に鼬(いたち)さえも潜(くぐ)れぬような茨(いばら)の垣が鋭い棘(とげ)を広げています...   なおその上に鼬さえも潜れぬような茨の垣が鋭い棘を広げていますの読み方
永井荷風 「監獄署の裏」

...貝原益軒(かいばらえきけん)をもう少し大きく...   貝原益軒をもう少し大きくの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...独創の気というものは不遇の茨(いばら)の中から開けるものだから...   独創の気というものは不遇の茨の中から開けるものだからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...『樹の楚(いばら)をあまた束(たば)ねて持ってこい』というて...   『樹の楚をあまた束ねて持ってこい』というての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...現住地では越ゆるに越えられぬ人為のいばらがあればこそ...   現住地では越ゆるに越えられぬ人為のいばらがあればこその読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...催馬楽(さいばら)の飛鳥井(あすかい)を二人で歌ってから...   催馬楽の飛鳥井を二人で歌ってからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...例の美音の弁(べん)の少将がなつかしい声で催馬楽(さいばら)の「葦垣(あしがき)」を歌うのであった...   例の美音の弁の少将がなつかしい声で催馬楽の「葦垣」を歌うのであったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...河内(かはち)門真(もんしん)三番村の百姓茨田郡次(いばらたぐんじ)の八人が酒を飲みながら話をしてゐて...   河内門真三番村の百姓茨田郡次の八人が酒を飲みながら話をしてゐての読み方
森鴎外 「大塩平八郎」

...太平洋岸は茨城(いばらき)・福島の境まで...   太平洋岸は茨城・福島の境までの読み方
柳田国男 「海上の道」

...茨(いばら)組の総勢一かたまりとなって...   茨組の総勢一かたまりとなっての読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...口中に棘(いばら)を咬(か)むようなお心地はあらせられぬか」「まま眠りかねる夜もありましたが...   口中に棘を咬むようなお心地はあらせられぬか」「まま眠りかねる夜もありましたがの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...茨城郡(いばらきぐん)の一村に...   茨城郡の一村にの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...荊棘(いばら)を開(ひら)きて山背を登(のぼ)る...   荊棘を開きて山背を登るの読み方
渡邊千吉郎 「利根水源探検紀行」

「いばら」の書き方・書き順

いろんなフォントで「いばら」

「いばら」の英語の意味


ランダム例文:
手いっぱい   一夜の花   炎症  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
世界観   原子力   嘱託殺人  

スポンサーリンク

トップへ戻る