例文・使い方一覧でみる「酒匂」の意味


スポンサーリンク

...酒匂川の支流なる河内川の流域にあり...   酒匂川の支流なる河内川の流域にありの読み方
大町桂月 「足柄の山水」

...酒匂川も見え、川のかなたの谷ヶ村の村落も見ゆ...   酒匂川も見え、川のかなたの谷ヶ村の村落も見ゆの読み方
大町桂月 「足柄の山水」

...その間にとて、酒匂川をわたり、内山村の大楠を見る...   その間にとて、酒匂川をわたり、内山村の大楠を見るの読み方
大町桂月 「足柄の山水」

...渋柿)*震災後の十月十五日に酒匂川(さかわがわ)の仮橋を渡った...   渋柿)*震災後の十月十五日に酒匂川の仮橋を渡ったの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...酒匂川(さかはがは)...   酒匂川の読み方
永井荷風 「新歸朝者日記」

...北は酒匂川(さかわがわ)を総堀となし...   北は酒匂川を総堀となしの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...夢みたいな事を考えてゐるンですもの‥‥酒匂さん...   夢みたいな事を考えてゐるンですもの‥‥酒匂さんの読み方
林芙美子 「瀑布」

...酒匂さんがなつかしかつたンですわ...   酒匂さんがなつかしかつたンですわの読み方
林芙美子 「瀑布」

...でも、酒匂さんは、そんな所に来なくてもいいのよ」「でも、夜、そんなところで一ぺん、君に逢つてみたいね‥‥」「私ね、もう、処女ぢやアないのよ‥‥」突然、里子は直吉の耳に顔を寄せるやうにして、小さい声で云つた...   でも、酒匂さんは、そんな所に来なくてもいいのよ」「でも、夜、そんなところで一ぺん、君に逢つてみたいね‥‥」「私ね、もう、処女ぢやアないのよ‥‥」突然、里子は直吉の耳に顔を寄せるやうにして、小さい声で云つたの読み方
林芙美子 「瀑布」

...酒匂さんだつたの...   酒匂さんだつたのの読み方
林芙美子 「瀑布」

...門協の廏から馬を引出して箱根から駕籠で戻つて来るFを酒匂川の橋銭小屋の傍らで待合せた...   門協の廏から馬を引出して箱根から駕籠で戻つて来るFを酒匂川の橋銭小屋の傍らで待合せたの読み方
牧野信一 「淡雪」

...小八幡(こやはた)か酒匂(さかわ)の方まで行つて見ようか...   小八幡か酒匂の方まで行つて見ようかの読み方
牧野信一 「痴日」

...相模川の鮎よりは酒匂川(さかわがわ)の鮎が一層優っています...   相模川の鮎よりは酒匂川の鮎が一層優っていますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...酒匂川(さかわがわ)の鮎は色が青くって脂肪分が寡(すくな)いから鮓(すし)に製したり酢の物に料理すると色も変らず味が結構です...   酒匂川の鮎は色が青くって脂肪分が寡いから鮓に製したり酢の物に料理すると色も変らず味が結構ですの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...酒匂の木戸は、往来人の検(あらた)めに厳密をきわめていたが、誰あって、彼を敵国の乱波者(らっぱもの)(間者)と見やぶる者はなかった...   酒匂の木戸は、往来人の検めに厳密をきわめていたが、誰あって、彼を敵国の乱波者と見やぶる者はなかったの読み方
吉川英治 「篝火の女」

...酒匂(さかわ)ノ十太(じゅうた)こそ...   酒匂ノ十太こその読み方
吉川英治 「私本太平記」

...さらに酒匂(さかわ)の岸を上流へ急ぎ出した...   さらに酒匂の岸を上流へ急ぎ出したの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...義経は酒匂(さかわ)で止(とど)められた...   義経は酒匂で止められたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「酒匂」の読みかた

「酒匂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「酒匂」


ランダム例文:
武士は食わねど高楊枝   別れ路   一事件  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
出生地主義   大連立   黄金時代  

スポンサーリンク

トップへ戻る