...彼の作品は国際的なレベルと遜色ない...
...外見の美しさだけでなく、内面的な魅力にも遜色がない女性です...
...競合他社と比べても、この製品は遜色ない性能を持っています...
...彼女の料理はプロのシェフに遜色がないほど美味しかった...
...テストの成績が彼女よりも遜色があると自己嫌悪に陥っている...
...これを現代の日本に行はれる西洋文芸の翻訳書に比(くら)べてもあまり遜色(そんしよく)はないのに違ひない...
芥川龍之介 「日本小説の支那訳」
...この様な品物で見受ける芸術的の細工は、刀の鍔その他の刀の金属的な装飾に比して、殆ど遜色が無い...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...遜色(そんしょく)なかったという...
田中英光 「オリンポスの果実」
...系図や家柄を論ずれば平中も遜色(そんしょく)はないのだし...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...わたくしは唯墨堤の処々に今なお残存している石碑の文字を見る時鵬斎(ほうさい)米庵(べいあん)らが書風の支那古今の名家に比して遜色(そんしょく)なきが如くなるに反して...
永井荷風 「向嶋」
...これは歴史的価値に於て前の人達とは大分に遜色があるようだ...
中里介山 「生前身後の事」
...そうひどい遜色はない...
中谷宇吉郎 「科学は役に立つか」
...前述欧米の研究者たちの観察に比しても決して遜色(そんしょく)のない点をもっていることがわかるのである...
中谷宇吉郎 「雪」
...教養ある欧州のレヂーに比してすこしも遜色がない...
久生十蘭 「湖畔」
...これなら当代の老大家の作に比しても左(さ)して遜色(そんしょく)は有るまい...
二葉亭四迷 「平凡」
...今ではかえって遜色があるかのうらみがないでもない...
三上義夫 「文化史上より見たる日本の数学」
...ほかのことに比べて遜色(そんしょく)があるとこの御贈答などでは思われる...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...宰相中将はそうした高官たちに遜色(そんしょく)のない堂々とした風采(ふうさい)をしていて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...珍本良書の数量上に著き遜色あるが如く見ゆるは怪むべし」と云つてゐる...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...決して遜色(そんしょく)のない惟任光秀(これとうみつひで)のてがらといっていい...
吉川英治 「新書太閤記」
...何ら遜色(そんしょく)ないほどな封地(ほうち)と待遇をうけていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...磐梯明神田植絵巻などという奈良京都の列へ持ち出しても遜色のない歴乎とした寺宝のこけんにかかわるというものである...
吉川英治 「随筆 新平家」
...これをギリシア盛時の叙情詩に比するも決して遜色(そんしょく)はあるまいと思う...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??