...言い換えると有毒なもの...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...言い換えると蒸気は生命スピリットの栄養物となる...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...――言い換えると芝居の方の役者が幹部の地位を独占していて...
高見順 「如何なる星の下に」
...というのは、もし私のうちに、それとの比較によって私が私の欠陥を認めるところの何らかいっそう完全なる実有の観念が存しなかったならば、いかにして私は、私を疑うこと、私が欲求すること、言い換えると、或るものが私に欠けていて、私はまったく完全ではないこと、を理解したであろうか...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...言い換えると、私が私自身のうちに精神の眼を向けるとき、単に私は、私が不完全で、他のものに依繋するものであり、そしてますますいっそう大きなものすなわちいっそう善いものをと無限定に喘ぎ求めるものであることを理解するのみでなく、同時にまた私は、私の拠って依繋するところのものが、かかるいっそう大きなものの一切を、単に無限定に、可能的にではなく、かえって実際に無限に自己のうちに有し、そしてかようにして神であることを理解するのである...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...また、単にこれらのものが、かように一般的に観られた場合、私にまったく知られていて分明であるのみではなく、さらにまた私は、注意するならば、形体について、数について、運動について、及びこれに類するものについて、無数の特殊的なものを知覚するのであって、その真理は極めて明瞭であり、また極めて私の本性に適合しているので、それを私が初めて発見するとき、或る新しいことを学ぶというよりはむしろ既に前に私が知っていたことを想起するかのごとくに思われる、言い換えると、夙(つと)にたしかに私のうちに存したが以前にはそれに精神の眼を向わせなかったところのものに、私が初めて注意するかのごとくに思われるのである...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...しかしながら少くともそのうちにおいて私が明晰かつ判明に理解する一切のもの、言い換えると、一般的に見るならば、純粋数学の対象のうちに包括せられる一切のものは、実際に有るのである...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...これを私の都合の好いように言い換えると...
夏目漱石 「創作家の態度」
...なお言い換えると...
夏目漱石 「創作家の態度」
...言い換えると自分の商売がしだいに専門的に傾(かたむ)いてくる上に...
夏目漱石 「道楽と職業」
...言い換えると、観念が同一であり続ける限り変更され得ないような関係の発見から生じる...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...つまり、言い換えると、我々は原因を認めざるを得ないということであり、即ち、先に確立しておいた偶然の仮定を破壊せざるを得ないのである...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...言い換えると、それは我々の全く外にあり、我々はそれに対していわば距離の関係に立っている...
三木清 「哲学入門」
...しかるに客観に関係付けられることによって、知識に客観性或いは普遍妥当性が与えられるためには、客観が超越的なもの、言い換えると、主観から独立なものであることが必要である...
三木清 「哲学入門」
...言い換えると、他の多くの説は真理をば、それを初めて定式化する人間の特定の行為に先立つ或るものと見ている...
三木清 「哲学入門」
...言い換えると、それは社会的に定められていると同時に我々自身の定めるものである...
三木清 「哲学入門」
...これを言い換えると...
横光利一 「スフィンクス(覚書)」
...これを言い換えると...
横光利一 「北京と巴里(覚書)」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??