...並びに源氏花散里(はなちるさと)の和歌の事織部正則重は...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...また花散里へもそのことをした...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...花散里その人がきわだつ刺戟(しげき)も与えぬ人であることを知っている源氏は...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...ここを出てから源氏の訪ねて行った花散里も...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...東の院の花散里(はなちるさと)夫人は...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...少しじみな所ではあるが東北の花散里(はなちるさと)の住居の中の西の対は図書室になっているのを...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...源氏は新しい姫君のことを花散里に語った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...見た目の感じの派手(はで)でない物に濃い紅の掻練を添えたのが花散里(はなちるさと)...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...また花散里はそうするままになっていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...花散里夫人の批評は他の人たちにも及んだのであるが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...東の町などは人少なで花散里(はなちるさと)夫人は心細く思ったことであろうと中将は驚いて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...非常におびえていた花散里をいろいろと慰めてから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...花散里(はなちるさと)夫人は紫夫人も明石夫人も御孫宮がたのお世話に没頭しているのがうらやましくて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...花散里(はなちるさと)夫人は試楽の見物には出て来なかった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...夫人がこの濡れ姿を見とがめることを恐れて大将は家へは帰らずに六条院の東の花散里(はなちるさと)夫人の住居(すまい)へ行った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...花散里(はなちるさと)夫人が...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...賢がる人が自己のことを棚(たな)に上げているということのような気がしてなりませんよ」こう花散里夫人が言った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...夏の更衣(ころもがえ)に花散里(はなちるさと)夫人からお召し物が奉られた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
便利!手書き漢字入力検索