...そこな老耄(おいぼれ)を引き立て...
芥川龍之介 「邪宗門」
...平太夫も近頃はめっきり老耄(おいぼ)れたと見えまして...
芥川龍之介 「邪宗門」
...矢張り老耄の生れ代りなんだ...
有島武郎 「かんかん虫」
...実に喰いついても飽き足りなき老耄密輸入者レッド!一体その多数の真珠を...
海野十三 「軍用鼠」
...そんな人間があるとすれば老耄の廃人くらいに考えていた...
大杉栄 「獄中記」
...「イギリスふうのゲートルをつけた中風病みの老耄奴...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...林檎(りんご)を盗んだあの老耄(おいぼれ)のためというのか...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...もう人並みの扱いはしないで老耄奴(おいぼれめ)がと言いやがる...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ところでこの老耄(おいぼれ)にやった手紙には...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...老耄(おいぼれ)のジョクリスさん!(訳者注 ジョクリスとはお人よしの典型的人物)ああお前さんにはわしがわからないのかね...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...老耄(おいぼれ)の乞食(こじき)めが...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...何を聞いても応答(うけこたえ)の出来ないほど老耄(もうろく)しておりました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――親父の源太郎は今こそ老耄(おいぼ)れた顏をして居るが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...憎くき老耄(おひぼれ)が根生骨...
一葉 「暗夜」
...静かに余世を送っている老耄れの女地主を脅やかすだのという...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...弥五右衛門奴(め)老耄(ろうもう)したるか...
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書(初稿)」
...自分を老耄(おいぼれ)のように思っている署長や司法主任の鼻を明かしてやろう...
森下雨村 「五階の窓」
...路に迷ったのは兎に角として蒲田や福地温泉の現状すら知らずにいた此老爺は或はもう老耄し果てているのではあるまいかと心中ひそかに不審と憤りとを覚えていたのであったが...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索