...素知らぬ態(さま)をしてるのは...
石川啄木 「赤痢」
...嫌やだと云つて素知らぬ顔に済ませる訳けにはどうしてもゆかなかつた...
伊藤野枝 「惑ひ」
...素知らぬ顔をして家へ帰って来ていたのです...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「妖影」
...わざと素知らぬ振りをして...
橘外男 「令嬢エミーラの日記」
...良人には素知らぬ顔をして更衣(きがえ)の手伝(てつだい)をして...
田中貢太郎 「母の変死」
...或は気が付きながら極まりが悪いので素知らぬ風を装ったのか...
谷崎潤一郎 「細雪」
...意地悪くも素知らぬ顔で眼をそらした...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...久兵衛とガラッ八が入って来ると素知らぬ顔をして...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...素知らぬ顔をしている七平を意識しながら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――素知らぬ顔をして...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...素知らぬ顔に世を送っている長崎屋も...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...素知らぬ顏で降(ふり)濺(そゝ)ぐ雨に煙る庭の木立(こだち)を眺めてゐた...
三島霜川 「青い顏」
...素知らぬ顔を大将は作っていたが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...素知らぬふりはしておいでになるが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...表面はあくまで素知らぬ顔で通しているのも階級的な差別に因(もと)づくと思われるのはつらいがりっぱな態度であるなどと...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...素知らぬ顔で続けている...
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」
...かの女の素知らぬ顔は横に向いて男のうしろ姿さえ心にかけぬふうでした...
吉川英治 「江戸三国志」
...大勢の伏兵が隠れている気配です」「…………」玄徳はしばし素知らぬ顔をしていたが...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??