...」矢車草十お源のその慌(あわただ)しさ...
泉鏡花 「婦系図」
...娘の肩から矢車草に...
泉鏡花 「婦系図」
...矢車草(やぐるまさう)...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...」花の咲かぬ矢車草...
太宰治 「失敗園」
...それから夏の草花には矢車草がある...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...矢車草(やぐるまそう)の花をつけた森の精が出て来て...
豊島与志雄 「お月様の唄」
...いつも矢車草(やぐるまそう)の森の精が御殿の庭まで迎えに来てくれました...
豊島与志雄 「お月様の唄」
...至るところに花が咲いている、矢車草、罌粟(けし)、菫(すみれ)...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...矢車草を頭にいただいてるフィリスにも十万フランの年金をつけることだ...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...矢車草などと色とりどりにちらばっていて...
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 菊池寛訳 「フランダースの犬」
...コスモスの絵は矢車草(やぐるまそう)かと思ったというので...
中谷宇吉郎 「南画を描く話」
...束(たば)の大きい矢車草がぞっぷりと水につけられていた...
林芙美子 「魚の序文」
...マアガレットや、菜の花や、矢車草や、カアネイションが一本ずつ差してあるが、それに灯火(あかり)のあたっている風情は、花って本当に美しいものだと見とれてしまう...
林芙美子 「生活」
...足もとの矢車草の花に眼を移すか...
久生十蘭 「淪落の皇女の覚書」
...紫陽花(あじさい)と矢車草(やぐるまそう)と野茨(のいばら)と芍薬(しゃくやく)と菊と...
横光利一 「花園の思想」
...彼女たちは矢車草の紫の花壇と薔薇の花壇の間を朗かに笑いながら...
横光利一 「花園の思想」
...野生の雛罌粟(コクリコ)と矢車草とが総(すべ)ての畦路(あぜみち)と路傍とを埋(うづ)めて咲いて居るのである...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...矢車草とつい話が長くなる...
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」
便利!手書き漢字入力検索