...燗徳利でお燗はいかがですか?(かんとくり)...
...燗徳利でお酒がまろやかになります...
...燗徳利は、日本酒を燗(あたため)るために使われます...
...燗徳利に注いだ日本酒を飲んで、ほっこりしましょう...
...燗徳利を片手に、仲間たちと乾杯!(かんとくり)...
...燗徳利は留吉の肩をかすめ飛んで二重のハメ板に当つて大きな音を立てて割れる...
三好十郎 「地熱」
...空いた燗徳利(かんどくり)が三四本...
山本周五郎 「青べか物語」
...登の膳にある燗徳利を取った...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...……お幸が盆の上へ燗徳利(かんどっくり)と盃をのせて持って来た...
山本周五郎 「追いついた夢」
...燗徳利を持ったまま眼をつむって...
山本周五郎 「落葉の隣り」
...若い女中が空(あ)いた燗徳利や皿小鉢を片づけてい...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...――呼びに来たんじゃあないのか」おときは燗徳利を持ち...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...膳の上に燗徳利(かんどくり)は一本だが...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...燗徳利が三本並んだ...
山本周五郎 「さぶ」
...燗徳利に酒のないのをみて手を叩いた...
山本周五郎 「新潮記」
...燗徳利(かんどくり)のほかに...
山本周五郎 「七日七夜」
...出ろったら出ろ」若い男は右手で燗徳利を掴(つか)み...
山本周五郎 「七日七夜」
...燗徳利が三本あいたころ...
山本周五郎 「花も刀も」
...お豊が燗徳利(かんどっくり)を長火鉢の銅壺(どうこ)へ入れるのを見て...
山本周五郎 「花も刀も」
...おようはまた燗徳利を二本...
山本周五郎 「ひとでなし」
...おようの手から燗徳利を取りあげた...
山本周五郎 「ひとでなし」
...みごとな蒲焼(かばやき)の皿と燗徳利を三本...
山本周五郎 「ゆうれい貸屋」
...燗徳利(かんどくり)みてえに...
吉川英治 「治郎吉格子」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??