...午前九時には水蜜桃(すいみつとう)の匂いのする神経瓦斯を...
海野十三 「毒瓦斯発明官」
...まだあをい水蜜桃のやうに媚(こび)の芽をふかないけれど...
大手拓次 「藍色の蟇」
...すると間もなくそこへ美しく熟した水蜜桃(すいみつとう)の数個が盆に載せられて運ばれて来た...
相馬泰三 「田舎医師の子」
...報知蜂(ニュウス・ビイ)紙の特派員は水蜜桃のような少年だった...
谷譲次 「踊る地平線」
...売られてゆく豚のうめき、水蜜桃の供養、笑顔うつくしい石仏...
種田山頭火 「行乞記」
...裏の畑にでもできたらしい紅色(べにいろ)した新鮮な水蜜桃(すゐみつたう)が...
徳田秋聲 「或売笑婦の話」
...水蜜桃の実(な)るところを...
徳田秋聲 「或売笑婦の話」
...桃の木の下で水蜜桃(すいみつとう)の立喰(たちぐい)...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...街で売ってる水蜜桃ほど甘味はないが...
豊島与志雄 「樹を愛する心」
...皮がぺろりと水蜜桃のようにはげた...
永井隆 「長崎の鐘」
...それではこの生毛のはへた水蜜桃はいかゞでございませう...
仲村渠 「果物屋の広告文」
...三四郎は様子を見ているうちにたしかに水蜜桃だと物色(ぶっしょく)した...
夏目漱石 「三四郎」
...水蜜桃の先生と青木堂の先生に...
夏目漱石 「三四郎」
...この人とは水蜜桃(すいみつとう)以来妙な関係がある...
夏目漱石 「三四郎」
...水蜜桃(すいみつとう)や...
夏目漱石 「夢十夜」
...水蜜桃のそれのやうにふはりと滲んで見えた...
牧野信一 「或る五月の朝の話」
...果物でも水蜜桃(すいみつとう)の如きは極端に柔かくなつて...
正岡子規 「病牀六尺」
...桃にも水蜜桃(すいみつとう)といって色の白くって甘いのがあり...
村井弦斎 「食道楽」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??