例文・使い方一覧でみる「水蜜桃」の意味


スポンサーリンク

...まだあをい水蜜桃のやうに媚(こび)の芽をふかないけれど...   まだあをい水蜜桃のやうに媚の芽をふかないけれどの読み方
大手拓次 「藍色の蟇」

...そうして手に水蜜桃(すいみつとう)を持って...   そうして手に水蜜桃を持っての読み方
高浜虚子 「別府温泉」

...裏の畑にでもできたらしい紅色(べにいろ)した新鮮な水蜜桃(すゐみつたう)が...   裏の畑にでもできたらしい紅色した新鮮な水蜜桃がの読み方
徳田秋聲 「或売笑婦の話」

...水蜜桃の実(な)るところを...   水蜜桃の実るところをの読み方
徳田秋聲 「或売笑婦の話」

...水蜜桃も去年あたりから大分喰える...   水蜜桃も去年あたりから大分喰えるの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...果物好きだけに何よりも先ず水蜜桃を植えた...   果物好きだけに何よりも先ず水蜜桃を植えたの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...起きぬけに木の下で冷たい水蜜桃をもいでがぶりと喰いついたり...   起きぬけに木の下で冷たい水蜜桃をもいでがぶりと喰いついたりの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...街で売ってる水蜜桃ほど甘味はないが...   街で売ってる水蜜桃ほど甘味はないがの読み方
豊島与志雄 「樹を愛する心」

...晩と水蜜桃(すいみつとう)の汁をしぼって百グラム乃至(ないし)百二十グラムくらい吸いのみでのむ...   晩と水蜜桃の汁をしぼって百グラム乃至百二十グラムくらい吸いのみでのむの読み方
中勘助 「胆石」

...水蜜桃(すいみつとう)を買っている...   水蜜桃を買っているの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...さんざん食い散らした水蜜桃の核子(たね)やら皮やらを...   さんざん食い散らした水蜜桃の核子やら皮やらをの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...どうも上京の節汽車の中で水蜜桃(すいみつとう)をたくさん食った人のようである...   どうも上京の節汽車の中で水蜜桃をたくさん食った人のようであるの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...水蜜桃の先生と青木堂の先生に...   水蜜桃の先生と青木堂の先生にの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...水蜜桃(すいみつとう)や...   水蜜桃やの読み方
夏目漱石 「夢十夜」

...庭が広くて庭の真中には水蜜桃(すいみつとう)のなる桃の木の大きいのが一本あった...   庭が広くて庭の真中には水蜜桃のなる桃の木の大きいのが一本あったの読み方
林芙美子 「落合町山川記」

...水蜜桃のそれのやうにふはりと滲んで見えた...   水蜜桃のそれのやうにふはりと滲んで見えたの読み方
牧野信一 「或る五月の朝の話」

...桃にも水蜜桃(すいみつとう)といって色の白くって甘いのがあり...   桃にも水蜜桃といって色の白くって甘いのがありの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...たとへば、銀座どほりの往き來の女の影を眼でひろつて、假に果物皿に乘せてみるとすれば、それは枇杷か、メロンか、アレキサンドリヤか、水蜜桃か、梨か、クルミか、黄色リンゴか、どの女も何かしらの果物と似かよつてゐる...   たとへば、銀座どほりの往き來の女の影を眼でひろつて、假に果物皿に乘せてみるとすれば、それは枇杷か、メロンか、アレキサンドリヤか、水蜜桃か、梨か、クルミか、黄色リンゴか、どの女も何かしらの果物と似かよつてゐるの読み方
吉川英治 「折々の記」

「水蜜桃」の読みかた

「水蜜桃」の書き方・書き順

いろんなフォントで「水蜜桃」


ランダム例文:
何ともいえず   アジア   血湧き肉躍る  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   不正行為   無限責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る