...気立ての美しい男であつた...
芥川龍之介 「老いたる素戔嗚尊」
...それは元より気立ての優しいあの娘を...
芥川龍之介 「地獄変」
...金花程気立ての優しい少女が...
芥川龍之介 「南京の基督」
...彼等は如何にも気立てがよく...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...とっても気の弱い気立てのいい子で...
高見順 「如何なる星の下に」
...主人からは気立てのよい...
徳田秋声 「新世帯」
...気立ての親切な申し分のない女が...
中里介山 「大菩薩峠」
...せめて気立てのいい嫁でも貰ってやって...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...顔はまずいが気立ての良い女だ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...あまり気立てが優(やさ)しすぎる...
久生十蘭 「キャラコさん」
...娘は気立てもいいし...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...その人々の気立てによって...
宮本百合子 「生きるための協力者」
...町人世界の意気立ての典型と仰がれた高尾も...
宮本百合子 「偽りのない文化を」
...仲よしは仲よしだよなぜこんなことぼくが言うかと言うといつか内の母がきげんの良い時にぼくをつかまえて「お前にお嫁さんもらう時にはおとなりの光子さんのような気立ての良い子がいいね」と言って...
三好十郎 「詩劇 水仙と木魚」
...気立てはあの通り...
三好十郎 「樹氷」
...気立てはよい方ですからねえ」それを云いながら...
矢田津世子 「女心拾遺」
...気立てのやさしい村の女が...
柳田國男 「日本の伝説」
...世間知らずで気立てのよい坊ちゃん...
山本周五郎 「半之助祝言」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??