例文・使い方一覧でみる「晏」の意味


スポンサーリンク

...海寺に、岩倉具視、松平春嶽の墓あり...   海晏寺に、岩倉具視、松平春嶽の墓ありの読み方
大町桂月 「東京の近郊」

...海寺の前の榎(えのき)の傍の女であったのか...   海晏寺の前の榎の傍の女であったのかの読み方
田中貢太郎 「春心」

...閣下恐らくは一日も現時の位地に然たる能はじ...   閣下恐らくは一日も現時の位地に晏然たる能はじの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...而も氏は尚ほ如として市庁に眠る...   而も氏は尚ほ晏如として市庁に眠るの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...戰國策とか列子とか子春秋とかの卷首に今でも遺つて居ります...   戰國策とか列子とか晏子春秋とかの卷首に今でも遺つて居りますの読み方
内藤湖南 「支那の書目に就いて」

...わたくしは旧習に如(あんじょ)としている人たちに対する軽い羨望(せんぼう)嫉妬(しっと)をさえ感じないわけには行かなかった...   わたくしは旧習に晏如としている人たちに対する軽い羨望嫉妬をさえ感じないわけには行かなかったの読み方
永井荷風 「草紅葉」

...或時太夫子(あんし)に向って言われるには...   或時太夫晏子に向って言われるにはの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...朝く起き出でたれど雨猶已まず...   朝晏く起き出でたれど雨猶已まずの読み方
正岡子規 「かけはしの記」

...狩野川(あんせん)...   狩野晏川の読み方
森鴎外 「細木香以」

...子の著書...   晏子の著書の読み方
司馬遷 箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

...子於レ是延入爲二上客一...   晏子於レ是延入爲二上客一の読み方
司馬遷 箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

...今を如(あんじょ)として過ごしていたら...   今を晏如として過ごしていたらの読み方
吉川英治 「三国志」

...一刻も如(あんじょ)としてはいられない寂しさと焦躁(しょうそう)にかられていた...   一刻も晏如としてはいられない寂しさと焦躁にかられていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...しかも一日も如(あんじょ)たるは得ない刻下(こっか)にあって...   しかも一日も晏如たるは得ない刻下にあっての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...もう如(あんじょ)とこれを見てはいられない...   もう晏如とこれを見てはいられないの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...無くば則ち無きにまかせて如(あんじよ)たり...   無くば則ち無きにまかせて晏如たりの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...何によれば孔子の宅から出た「古論」は...   何晏によれば孔子の宅から出た「古論」はの読み方
和辻哲郎 「孔子」

...代表的なものとして何の「集解」と朱子の「集註」とをあげ...   代表的なものとして何晏の「集解」と朱子の「集註」とをあげの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「晏」の読みかた

「晏」の書き方・書き順

いろんなフォントで「晏」

「晏なんとか」といえば?  


ランダム例文:
同文同種   恐るべき   和合人  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二重基準   門外不出   物価高  

スポンサーリンク

トップへ戻る