...山盛りの底のほうの...
太宰治 「グッド・バイ」
...大どんぶりに山盛りである...
太宰治 「酒の追憶」
...その上へ上へと桑材を山盛りにして...
中里介山 「百姓弥之助の話」
...真白な塩がパイスケに山盛りになって...
長谷川時雨 「西洋の唐茄子」
...俺は山盛りに賣るからよ...
長谷川時雨 「佃のわたし」
...緑色の新鮮なサラダが山盛りになっている...
久生十蘭 「キャラコさん」
...そのつぎにヴィクトリア・カツレツの山盛り……賢夫人は貧血をおこしそうになり...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...一朱銀の数も計(かぞ)えず私の片手に山盛り一杯金を呉(く)れたから...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...山盛りになっている...
古川緑波 「甘話休題」
...新聞の上へ炭を小さい山盛りにしてこれでいくらと売っている由...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...それへ十能に山盛りの火を持って来てついだ...
柳田国男 「雪国の春」
...どっちも山盛りになっていて...
山本周五郎 「季節のない街」
...晦日の晩なぞに蟹の塩茹(うで)の喰残しが真白う山盛りになっておる事が間々御座いまする...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...今しも人間を山盛りにして降りかけた端舟(ボート)が...
夢野久作 「爆弾太平記」
...次郎が不器用な手で山盛りに御飯をつける...
吉川英治 「江戸三国志」
...そいつをお椀(わん)に山盛り一杯ゴチになって...
吉川英治 「新・水滸伝」
...鉢に山盛りのぼたん杏が...
吉川英治 「随筆 新平家」
...真赤な炭火の山盛りになった囲炉裡端に坐りながら...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??