...ほとんど言いつくせないほどいろいろな菓子が皿に山盛りになっている...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」
...山盛りの底のほうの...
太宰治 「グッド・バイ」
...大どんぶりに山盛りである...
太宰治 「酒の追憶」
...嘘、わが身に快く、充分に美しく、たのしく、しずかに差し出された美事のデッシュ、果実山盛り、だまって受けとり、たのしみ給え...
太宰治 「二十世紀旗手」
...両手を廻したほどの大皿に山盛りしてある...
壺井栄 「瀬戸内の小魚たち」
...御盆に水瓜を山盛りにして持ってくる...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...山盛り皿に入れて出しておいて...
林芙美子 「小さい花」
...彼女のすぐあとから妹が山盛りのじゃがいもの皿をもって現われた...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「変身」
...緑色の新鮮なサラダが山盛りになっている...
久生十蘭 「キャラコさん」
...小麦粉の切餅を大皿に山盛りに積みあげてある...
久生十蘭 「重吉漂流紀聞」
...山盛りになっている...
古川緑波 「甘話休題」
...食堂のまぶしい明かりがきらきら照らし出しているのは、古い銀器やら超高価なグラス、山盛りの花々、それにボヘミヤン・グラスに注がれた赤ワインであった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...山盛りの果物も気に入った...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「真劇シリーズ」
...新聞の上へ炭を小さい山盛りにしてこれでいくらと売っている由...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...やがて向うの入り口から大勢の家来が手に手に宝石やお金を山盛りに盛った水晶の鉢(はち)を捧げて這入(はい)って来て...
夢野久作 「白髪小僧」
...今しも人間を山盛りにして降りかけた端舟(ボート)が...
夢野久作 「爆弾太平記」
...そいつをお椀(わん)に山盛り一杯ゴチになって...
吉川英治 「新・水滸伝」
...鉢に山盛りのぼたん杏が...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索