例文・使い方一覧でみる「山の端」の意味


スポンサーリンク

...見ると光明寺裏の山の端(は)に...   見ると光明寺裏の山の端にの読み方
有島武郎 「或る女」

...山の端に登つた許りの朝日に...   山の端に登つた許りの朝日にの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...真上に突出(つきで)た山の端(は)に...   真上に突出た山の端にの読み方
泉鏡花 「遺稿」

...山の端(は)の月に映(えい)じて...   山の端の月に映じての読み方
泉鏡花 「縁結び」

...山の端(は)を上った日光が...   山の端を上った日光がの読み方
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」

...もう午後四時過ぎの日影が山の端に低くなつてゐるのにも拘はらず...   もう午後四時過ぎの日影が山の端に低くなつてゐるのにも拘はらずの読み方
田山録弥 「草道」

...黒々とした腰越あたりの山の端から...   黒々とした腰越あたりの山の端からの読み方
豊島与志雄 「人間繁栄」

...夜になつて月が山の端にのぞくと...   夜になつて月が山の端にのぞくとの読み方
中原中也 「夏」

...山の端に落ち込む日は...   山の端に落ち込む日はの読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...山の端(は)に残る陽の光に力づけられながら...   山の端に残る陽の光に力づけられながらの読み方
久生十蘭 「白雪姫」

...――向うの山の端に...   ――向うの山の端にの読み方
堀辰雄 「雪の上の足跡」

...ああ、向うの山の端が、かすかに白みかけて来たぞ...   ああ、向うの山の端が、かすかに白みかけて来たぞの読み方
林不忘 「若き日の成吉思汗」

...やがて影薄き新月山の端より窺い出づれば...   やがて影薄き新月山の端より窺い出づればの読み方
宮崎湖処子 「空屋」

...北方の山の端が光った...   北方の山の端が光ったの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...山の端に入るまで月をながめ見ん閨(ねや)の板間もしるしありやとこんな返しを伝えさせている時...   山の端に入るまで月をながめ見ん閨の板間もしるしありやとこんな返しを伝えさせている時の読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...海に迫った山の端の断崖には...   海に迫った山の端の断崖にはの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...東の山の端(は)は...   東の山の端はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...山の端の赤い日輪よりも...   山の端の赤い日輪よりもの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「山の端」の読みかた

「山の端」の書き方・書き順

いろんなフォントで「山の端」


ランダム例文:
一番鶏   心残りはない   いちご  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
両院議員総会   脂肪肝   大連立  

スポンサーリンク

トップへ戻る