...この部屋を小綺麗にしてください...
...彼女はいつも服装やメイクが小綺麗だ...
...小綺麗な手で食事をしてほしい...
...家に来客があると、母は必ず小綺麗に掃除する...
...晴れた日の散歩は、小綺麗な公園がおすすめです...
...銀色に光った抽斗(ひきだし)の金具も一見小綺麗(こぎれい)に出来上っていた...
芥川龍之介 「大導寺信輔の半生」
...肌着なぞの洗濯もしよつちゆうしていつも小綺麗なものを身体につけてゐた...
武田麟太郎 「大凶の籤」
...竹の柱の小綺麗な座敷である...
太宰治 「お伽草紙」
...どこか田舎の小綺麗な家を買い...
太宰治 「斜陽」
...――それがあの下男のゴーでないことは確かです――粗末ではあるがしかし小綺麗に整頓した室(へや)があるのです...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「作男・ゴーの名誉」
...そこは見附(みつき)の好い小綺麗(こぎれい)な店屋であった...
徳田秋声 「あらくれ」
...小綺麗な生活(くらし)をしていた...
徳田秋声 「新世帯」
...そこで小綺麗(こぎれい)に暮らしていたが...
徳田秋声 「縮図」
...一寸小綺麗なそして無邪気な様子だった...
豊島与志雄 「或る素描」
...鄙びて静かで小綺麗だと聞かされていた...
豊島与志雄 「女心の強ければ」
...表構よりは小綺麗で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...小綺麗に整頓されて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...中は思いのほか小綺麗で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...中に小綺麗な布團を敷いて寢かされてゐるのは...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...かういふ町に適当な小綺麗の小間物屋や...
萩原朔太郎 「石段上りの街」
...なにかおしゃべりでもいたしたりしようというわけで……それに宅の裏手に小綺麗な庭がございましてね...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「小フリイデマン氏」
...おれはこの小綺麗な帳面を用意して...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」
...小綺麗な名刺だった...
蘭郁二郎 「魔像」
便利!手書き漢字入力検索