...威張るのも宜(よ)いが、威張ると同時に、日本は長い間欧羅巴(ヨーロッパ)の文明に触れて、欧羅巴(ヨーロッパ)人に苦しめられて、よほど苦しかった...
大隈重信 「平和事業の将来」
...決して分外に威張ることを欲せず...
丘浅次郎 「理想的団体生活」
...威張れば威張るほど損をする...
中里介山 「大菩薩峠」
...元来私達の中学校では上級生が甚だしく威張る習慣があった...
中島敦 「虎狩」
...無暗(むやみ)に威張るんですもの...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...「宵越しの銭を持たぬ」と威張る江戸ッ子は...
野村胡堂 「胡堂百話」
...大名や旗本屋敷へ行くほど嫌なことはねえのさ」「物を頼んだ上に威張るから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...本人は決して馬鹿ではないと威張るのですが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...男子のみ独り快楽を専(もっぱ)らにし独り威張るべきにあらず云々(うんぬん)の旨を記(しる)して...
福沢諭吉 「日本男子論」
...勿論上の者に向て威張りたくも威張ることが出来ない...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...政府に這入りさえせねば馬鹿者の威張るのを唯見物して唯笑(わらっ)て居る計(ばか)りなれども...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...其の解剖室で威張ることは憖(なまじ)ツかの助手を凌(しの)ぐ位だ……といふのは...
三島霜川 「解剖室」
...威張ることや恐れさすことはもうその武器ではないのです...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...貴様の中に牛乳が何合入ってりゃあそんなに威張るんだ」「何を小癪な」「何を生意気な」とうとう取っ組み合って...
夢野久作 「キャラメルと飴玉」
...そこでお医者が威張るわ威張るわ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...威張るはずである...
吉川英治 「私本太平記」
...あんまり自慢して威張るから...
吉川英治 「宮本武蔵」
...そんなに威張るなら...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」
便利!手書き漢字入力検索