...U君は早くもその日のうちにまたまた奇々怪々な出来事にぶつかっているのである...
犬養健 「“指揮権発動”を書かざるの記」
...博士の最後ほど奇々怪々なるものはなかったのである...
海野十三 「ある宇宙塵の秘密」
...全く奇々怪々な話なんだから...
海野十三 「火葬国風景」
...その奇々怪々なる相手の姿をとらえた...
海野十三 「空中漂流一週間」
...実に前代未聞の奇々怪々なる事件ですな」と...
海野十三 「すり替え怪画」
...奇々怪々な光景が悪夢(あくむ)のように眼に映ります...
海野十三 「赤外線男」
...その奇々怪々(ききかいかい)なる部屋部屋を見て歩いているうちに...
海野十三 「時計屋敷の秘密」
...まことに奇々怪々なる御力を持たれたお姫さまのように...
海野十三 「二、〇〇〇年戦争」
...奇々怪々? あっはっはっはっ」大総督は...
海野十三 「二、〇〇〇年戦争」
...奇々怪々の出来事について語らねばならぬ...
江戸川乱歩 「恐怖王」
...それに枯茅(かれかや)を葺(ふ)いて屋根とした奇々怪々の住居(すまい)...
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」
...山半(やまのなかば)は老樹(らうじゆ)条(えだ)をつらね半(なかば)より上は岩石(がんぜき)畳々(でふ/\)として其形(そのかたち)竜躍(りようをどり)虎怒(とらいかる)がごとく奇々怪々(きゝくわい/\)言(いふ)べからず...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...其妖術(そのえうじゆつ)奇々怪々(き/\くわい/\)いふべからず...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...さりとて話はあまりにも奇々怪々を極め...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...奇々怪々の夢に充ちた漫畫映畫と...
萩原朔太郎 「童話と教育について」
...あたかも活惚(かっぽれ)坊主がスネークのひと手を学び得たるかのごとき奇々怪々の演舞を示して...
正岡容 「寄席行燈」
...対角線を引いたごとく入り乱れて行なうから奇々怪々の異事最も多い...
南方熊楠 「十二支考」
...況(いわ)んやステーション・ホテルでボーイに金を呉れて十四号室へ案内をさせてから後(のち)の奇々怪々な行動を見たら...
夢野久作 「暗黒公使」
便利!手書き漢字入力検索