...いたいけな四十雀(しじふから)が何羽とも知れず巣食うて居つた...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...忽ちそれが数限りもない四十雀(しじふから)の群となつて...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...四十雀はみな嵐をものともせず...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...四十雀、百舌鳥、また渡り鳥の数かぎりもない羽音の振動...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...程近い岡の上では四十雀が...
薄田泣菫 「独楽園」
...四十雀がとくに浮調子で啼いてゐる...
種田山頭火 「其中日記」
...四十雀がほがらかに啼く...
種田山頭火 「其中日記」
...手水鉢(ちょうずばち)のほとりには思いがけない椿の古木があって四十雀(しじゅうから)や藪鶯(やぶうぐいす)が来る...
永井荷風 「花火」
...四十雀身辺に遊ぶ...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...私達の頭上に近い枝の上で四十雀が二三羽絶えず啼きかはしながら蟲を拾つてゐるつきり...
堀辰雄 「牧歌」
...庭木の細かい枝をくぐる鶸(ひわ)や四十雀(しじゅうから)の姿も目に止った...
水上滝太郎 「果樹」
...」けれども蜂雀はやっぱりじっとその細いくちばしを尖(とが)らしたまま向うの四十雀(しじゅうから)の方を見たっきり二度と私に答えようともしませんでした...
宮沢賢治 「黄いろのトマト」
...その眼は向うの四十雀(しじゅうから)をだまって見ていたのです...
宮沢賢治 「黄いろのトマト」
......
三好達治 「詩四章」
......
三好達治 「わが路ゆかむ」
...どうも小さい頃見た四十雀の巣ともちがう...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...シジュユカラ(四十雀)などもいずれの辞書にも説明に困っているが...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...足もとで栗鼠と四十雀が遊んでいる...
横光利一 「欧洲紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??