...頭の中に巣食うた四十雀にも...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...「れぷろぼす」はこの四十雀のふるまひを...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...しかもあの四十雀(しじふから)は...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...例の聞き慣れた四十雀の声ぢや...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...四十雀や山陵鳥(やまがら)が餌をあさりながら猿麻の垂れ下った樹間に可憐な音をころがしつつ遊んでいる...
飯田蛇笏 「茸をたずねる」
...四十雀、百舌鳥、また渡り鳥の数かぎりもない羽音の振動...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...程近い岡の上では四十雀が...
薄田泣菫 「独楽園」
...四十雀がとくに浮調子で啼いてゐる...
種田山頭火 「其中日記」
...雀や四十雀(しじゅうから)や頬白(ほおじろ)が時々来ては...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...雀や四十雀(しじゅうから)や頬白(ほおじろ)が時々来ては...
徳冨蘆花 「地蔵尊」
...軈て四十雀のような果敢ない足に踏まれても落ちるようになる...
長塚節 「太十と其犬」
...四十雀らしい可憐な姿も時に眼に入る...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...梅の木をあちらこちら飛び歩るいている四十雀(しじゅうから)を眺(なが)めていた...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...庭木の細かい枝をくぐる鶸(ひわ)や四十雀(しじゅうから)の姿も目に止った...
水上滝太郎 「果樹」
......
三好達治 「詩四章」
......
三好達治 「わが路ゆかむ」
...どうも小さい頃見た四十雀の巣ともちがう...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...四十雀だけにしか入れぬようにしなければならぬのである...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??