例文・使い方一覧でみる「厘」の意味


スポンサーリンク

...大抵は五か寛永通宝である...   大抵は五厘か寛永通宝であるの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...恭(うやう)やしく五を奉書に包んで頼みに来る洒落者もあった...   恭やしく五厘を奉書に包んで頼みに来る洒落者もあったの読み方
内田魯庵 「淡島椿岳」

...動坂三郎の推察どおり九分九までは事実と見るより外ない...   動坂三郎の推察どおり九分九厘までは事実と見るより外ないの読み方
海野十三 「深夜の市長」

...このわしと一分(ぶ)一(りん)もちがわないほど...   このわしと一分一厘もちがわないほどの読み方
江戸川乱歩 「怪人二十面相」

...一銭の裏に「足」の字があるのがこれだという...   一厘銭の裏に「足」の字があるのがこれだというの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...僅かに売上高の一分七にすぎなくなり...   僅かに売上高の一分七厘にすぎなくなりの読み方
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」

...一缶について三もしくは五の手数しかない薄利のものを...   一缶について三厘もしくは五厘の手数しかない薄利のものをの読み方
相馬愛蔵 「私の小売商道」

...五銅貨をとるとらないの問答である...   五厘銅貨をとるとらないの問答であるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...風ふいて一文もない五銭まで払つてしまつた...   風ふいて一文もない五厘銭まで払つてしまつたの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...二銭五の遣悶策だ...   二銭五厘の遣悶策だの読み方
種田山頭火 「其中日記」

......   の読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...開けてみると一銭五が汗(あせ)をかいている...   開けてみると一銭五厘が汗をかいているの読み方
夏目漱石 「坊っちゃん」

...しかし針の尖(さき)でさえも一分(ぶ)一(りん)の何分(なんぶん)の一というように必ず量(はか)り得る大きさを有するものである...   しかし針の尖でさえも一分一厘の何分の一というように必ず量り得る大きさを有するものであるの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...九分九といふところ...   九分九厘といふところの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...二人とも云つてごらん」「北緯二十五度東経六の処に目的のわからない大きな工事ができました」「さうだ...   二人とも云つてごらん」「北緯二十五度東経六厘の処に目的のわからない大きな工事ができました」「さうだの読み方
宮沢賢治 「朝に就ての童話的構図」

...一杯二半ですよ...   一杯二厘半ですよの読み方
宮沢賢治 「カイロ団長」

...○赤茄子は蛋白質八八毛、脂肪一、含水炭素三分六ありて九割余は水分なり...   ○赤茄子は蛋白質八厘八毛、脂肪一厘、含水炭素三分六厘ありて九割余は水分なりの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...……風が冷とうなって来たが」七の火に...   ……風が冷とうなって来たが」七厘の火にの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「厘」の読みかた

「厘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「厘」

「厘」の英語の意味


ランダム例文:
老いの身   太鼓   常識家  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
誘致合戦   最悪期   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る