...十分に解(げ)し兼ねるが...
芥川龍之介 「邪宗門」
...今も猶(なお)彼の好意を忘れ兼ねる程である...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...医師にも分り兼ねるものなり...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...いずれもスポーツマンシップに相応した立派なマネージャーシップ(?)だとは云い兼ねる...
戸坂潤 「社会時評」
...発達したテーゼの証明も科学的にはなし兼ねるということになるのだ)...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...一図(いちず)にそうもなり兼ねる...
中里介山 「大菩薩峠」
...これを死物として取扱えば文芸的にはなり兼ねるのであります...
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」
...添い遂げ兼ねる伝吉と一緒に死んで行くことが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...請合い兼ねるということで」「曲者の姿を見なかったのかな」「チラと見たような気がするが確かなことは判らないといいますよ」「それっきりじゃ仕様がない...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「先づ第一に喜三郎さんの身持はあまり良くなかつたやうに聽いたが――」「私の口から申上げ兼ねるが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...そう言われる意味さえも呑込み兼ねる様子です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...それは申上げ兼ねる...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...喰(く)い止め兼ねる主君は...
本庄陸男 「石狩川」
...して見ると能役者が二芸三芸兼ねる位の事は訳もない事といはねばならぬ...
正岡子規 「病牀六尺」
...真理は平凡なるに違いないので、吾人も孔子の言に反対は称えぬが、敬服もし兼ねる...
正宗白鳥 「論語とバイブル」
...いややはりその儘にしておくんだと自分でもわかり兼ねるやうに...
室生犀星 「笛と太鼓」
...肉眼にては分り兼ねる理想の中(うち)に住する人となれり...
山路愛山 「唯心的、凡神的傾向に就て(承前)」
...もし今その決心がつき兼ねるならば...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索