...一向不調法でして……と言いはしたものの...
石川欣一 「可愛い山」
...それには不調法でもございますし……何も...
泉鏡花 「婦系図」
...飛んだ不調法をいたしました」とトウリァ君に麾(さしまね)かれて...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...それでわざわざ御高説を拜聽に伺ったようなわけなんで……どうも私は口不調法でいけませんが...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...そしてつい不調法にも...
豊島与志雄 「不肖の兄」
...七瀬は「御看護に不調法を仕りまして申訳もござりませぬ...
直木三十五 「南国太平記」
...不調法仕りました...
直木三十五 「南国太平記」
...けふらも出なくつちやならねえんだがどうして出ねえかよと口不調法なる彼の話は剥き出しである...
長塚節 「土浦の川口」
...そんな恐ろしい毒薬を手に入れようがありません」口不調法なほど実直な新助は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...飛んだ我まゝの不調法...
樋口一葉 「十三夜」
...私の魂は確かに不調法なやつにちがいないのでございます」私とベルナアルさんの初対面は...
久生十蘭 「葡萄蔓の束」
...職人の不調法なり...
福沢諭吉 「学者安心論」
...これは口不調法で...
牧野信一 「鏡地獄」
...筆不調法な私などが...
三好十郎 「恐怖の季節」
...どうも俺あいつも口不調法で...
三好十郎 「樹氷」
...此度右衞門佐は不調法の廉を以て...
森鴎外 「栗山大膳」
...不調法ではございますが...
夢野久作 「暗黒公使」
...「私はどうも不調法な性質なものですから...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??