...「とにかく不穏な記号と認める...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...なにやら不穏な不安な暗澹たるものがその広間中一杯に漲つて写つてゐた...
高田保 「貸家を探す話」
...不穏な落付かぬ凄(すご)い色を帯びて居らぬものは...
田山花袋 「重右衛門の最後」
...その不穏なる精神の沸騰する所...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...前もって同族の不穏な計画を知っていたものにちがいなかった...
中村地平 「霧の蕃社」
...何か不穏な雲行だからと...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...皆が不穏な動きをした...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...また他方はその隣人の不穏な行動が許す程度で平和に暮している...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...かかる不穏な隣人の侵入を防衛するのは非常に困難であり...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...そのことから不穏な空気が世上に醸(かも)されていくことにもなったし...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...ちょっと不穏な形勢がありましたので...
森下雨村 「五階の窓」
...わたしは異常に不穏な地方を通って旅に出かけた...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...秀吉の麾下(きか)にも不穏な声はあったが...
吉川英治 「黒田如水」
...不穏な密会あると聞き及びおりますため...
吉川英治 「三国志」
...暴動を起さんかなどという不穏な相談ばかりしていたのであった...
吉川英治 「三国志」
...どうも不穏な文字が見える...
吉川英治 「三国志」
...不穏な謀(たくら)みがあると聞けば...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...夜毎に不穏な流説を撒(ま)いたり...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索