...経済のバロメーターといわれるほどの普及ぶりである...
井上貞治郎 「私の履歴書」
...酔いのバロメーターみたいなものだね」「恋は?」「え?」「どなたかございますの? 飽和点くらいにすすんでいるお方が」「なんだ...
太宰治 「斜陽」
...万引多きを売上高のバロメーターとして誇り...
辰野九紫 「青バスの女」
...健康のバロメーターになる...
寺田寅彦 「ステッキ」
...印象はその人の眼の高さのバロメーターである...
戸坂潤 「所謂批評の「科学性」についての考察」
...果して本当に文化を正当に量り得る文化のバロメーターかどうか...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...安部磯雄事件は日本のラジオ放送に対する社会的統制力のバロメーターとして極めて鋭敏な感度を有っていたわけだ...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...文化の唯一のバロメーターとさえ考えられている...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...日本の現状のバロメーターの目盛として記録整理されてゆくのである...
中井正一 「国立国会図書館について」
...その玩具がどの程度にお気に入ったかを占うバロメーターにしていた...
額田六福 「解説 趣味を通じての先生」
...中食の際バロメーターは氣温十一度半...
沼井鐵太郎 「黒岩山を探る」
...其處はバロメーターによると千八百五十米を示してゐたが...
沼井鐵太郎 「黒岩山を探る」
...バロメーターの標高千七百十米を示してゐた...
沼井鐵太郎 「黒岩山を探る」
...バロメーターの使い方...
久生十蘭 「地底獣国」
...これは人気のバロメーターだと思ふ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...しかもそのタタキ加減がその日の低気圧のバロメーターになるので...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...バロメーターなしに悪天候を前知する...
夢野久作 「暗黒公使」
便利!手書き漢字入力検索