refutesとは?

スポンサーリンク

英語:
refutes  「refutes」の発音

カタカナ語読み:
リフィゥツ  リフィゥツ

「refutes」のイメージ画像生成をリクエスト

日本語の意味や漢字 🔖
refuteの三人称単数現在形  リフィゥツ

「refutes」の例文

refutes」の筆記体

動詞原形: refute
過去形: refuted
過去分詞形: refuted
現在進行形/動名詞形: refuting

「リフィゥツ」の類語・言い換え:

  コントラディクト(contradict)    カウンター(counter)    ディスプルーブ(disprove)    エクスポウズ(expose)    オポウズ(oppose)    クワッシュ(quash)    リバット(rebut)    リピューディエイト(repudiate)    ブレイク(break)    バーン(burn)    キャンセル(cancel)    コンフィゥト(confute)    コンテンド(contend)    コントラビーン(contravene)    コンビクト(convict)    クラッシュ(crush)    ディベイト(debate)    デモリッシュ(demolish)    ディスクレーム(disclaim)    ディスピュート(dispute)    イバート(evert)    エクスプロウド(explode)    ゲインセイ(gainsay)    インバリデイト(invalidate)    ネゲイト(negate)    オーバースロー(overthrow)    パリー(parry)    サイレンス(silence)    バーン・ダウン(burn down)    キャンセル・アウト(cancel out)    シュート・ダウン(shoot down)    ショー・アップ(show up)    ティアー・ダウン(tear down) 

「dispute」と「refutes」の違い

「リフィゥツ」の対義語・反対語:

  アグリー(agree)    エイド(aid)    アラウ(allow)    アプルーブ(approve)    アシスト(assist)    コンシード(concede)    ヘルプ(help)    サポート(support)    コンカー(concur)    エンドース(endorse)    フィックス(fix)    ギブ・イン(give in)    ゴー・アロング(go along)    ルーズ(lose)    パーミット(permit)    プルーブ(prove)    リリース(release)    サレンダー(surrender)    アップホールド(uphold)    サンクション(sanction) 

「permit」と「refutes」の違い

「リフィゥツ」に似た読み方のカタカナ語:

  リフィゥザル(refusal)    リフィゥザルズ(refusals)    リフィゥジング(refusing)    リフィゥズ(refuse)    リフィゥズド(refused)    リフィゥゼス(refuses)    リフィゥタブル(refutable)    リフィゥティング(refuting)    リフィゥト(refute)    リフィゥーエリング(refueling)    リフィゥーエル(refuel) 

「refusing」と「refutes」の違い

「re」で始まる英単語  「s」で終わる英単語 

英語リスニングチェック 👂 

「re」で始まる名前  「s」で終わる名前 

「リ」で始まるカタカナ語  「ィゥツ」で終わるカタカナ語 

「リ」で始まる名前  「ィゥツ」で終わる名前 

チーズローリングと世界一硬いチーズ
スポンサーリンク

誤植を報告

次のカタカナ語の意味は?
ライト・ペン   インテグラル・キャルキュラス   ディミニュション   ボンバスト   アーバナ  

英単語一覧: 動詞   形容詞   副詞   動物   食べ物   職業      

語頭が○○で始まる英単語やカタカナ語   語尾が○○で終わる英単語やカタカナ語

外国人名の読み方・発音 👱
Steitz   Mukul   Petrini   

この漢字は何でしょう?

アニメ・ドラマの登場人物 👪 名前一覧:
アイカツ!  キャプテン翼  ヒプノシスマイク 

略語・頭字語 🚾
VWJ   TWAS   WHE   

次の絵文字の意味は?
    🦀    🔶    🥤    🌯   
絵文字一覧

時事ニュース漢字 📺
新機軸   前段階   動物園  

更新情報 ⚡

Powered by 日本語ワードネット (1.1版)© 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and 2016-2017 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi

トップへ戻る