英語:
pale
péil 発音記号
カタカナ語読み:
ペイル
名詞 形容詞 動詞
過去形: paled
過去分詞形: paled
三人称単数現在形: pales
現在進行形/動名詞形: paling
副詞形: palely
スペリングが異なる同音異義語:
pail「ペイル」を含むカタカナ語:
ペイル・イェロー ペイル・エイル ペイル・クリサンセマム・エィフィド ペイル・コーラル・ルート ペイル・バイオレット ペイル・ブルー
「ペイル」の類語・言い換え:
ブランチト(blanched) ディム(dim) ダル(dull) フェイディド(faded) フェイント(faint) グレイ(gray) ハガード(haggard) ペイスティー(pasty) プアー(poor) サロウ(sallow) シック(sick) スィン(thin) ウヲン(wan) アッシュン(ashen) アッシー(ashy) ブラッドレス(bloodless) カダバラス(cadaverous) カラーレス(colorless) フィーブル(feeble) ギャストゥリー(ghastly) イナデクウエイト(inadequate) インニフェクティブ(ineffective) イニフェクチュアル(ineffectual) インサブスタンシャル(insubstantial) リビド(livid) ルアリド(lurid) パリド(pallid) シックリー(sickly) スペクトゥラル(spectral) アンサブスタンシャル(unsubstantial) ワクスン(waxen) ウィーク(weak) ホワイティッシュ(whitish)
「ペイル」の対義語・反対語:>
ブライト(bright) クリアー(clear) カラフル(colorful) ダーク(dark) ディスティンクト(distinct) フラッシュト(flushed) ハッピー(happy) ヘルシー(healthy) ヘビー(heavy) インテリジェント(intelligent) ライト(light) スマート(smart) レイディアント(radiant)
「ペイル」に似た読み方のカタカナ語:
ペイ(pay) ペイアブル(payable) ペイアー(payer) ペイアーズ(payers) ペイイー(payee) ペイイーズ(payees) ペイエット(Payette) ペイエルン(Payerne) ペイオウラ(payola) ペイガニズム(paganism) ペイガン(pagan) ペイガンズ(pagans) ペイシェンス(patience) ペイシェンツ(patients) ペイシェント(patient) ペイシェントリー(patiently) ペイシズ(paces) ペイシング(pacing) ペイシー(pacey) ペイジ(page) ペイジ(paige) ペイジズ(pages) ペイジド(paged) ペイジャー(pager) ペイジャーズ(pagers) ペイジランド(Pageland) ペイジング(paging) ペイス(pace) ペイスツ(pastes) ペイスティド(pasted) ペイスティング(pasting) ペイスティー(pasty) ペイスティーズ(pasties) ペイスト(paste) ペイスト(paced) ペイスリップス(payslips) ペイズ(pays) ペイズリー(paisley) ペイソス(pathos) ペイソン(Payson) ペイター(pater) ペイターナリズム(paternalism) ペイツ(pates) ペイデイ(payday) ペイデイズ(paydays) ペイト(pate) ペイトゥリアーキイ(patriarchy) ペイトゥリアーク(patriarch) ペイトゥリオティズム(patriotism) ペイトゥリオティック(patriotic) ペイトゥロナイジング(patronizing) ペイトゥロナイジング(patronising) ペイトゥロナイズ(patronise) ペイトゥロナイズ(patronize) ペイトゥロナイズド(patronised) ペイトゥロナイゼス(patronises) ペイトゥロネス(patroness) ペイトゥロン(patron) ペイトリアーキーズ(patriarchies) ペイトリアークス(patriarchs) ペイトリオッツ(patriots) ペイトリオット(patriot) ペイトロネッシズ(patronesses) ペイトロンズ(patrons) ペイトン(paten) ペイトンリー(patently) ペイド(paid) ペイド(payed) ペイドアップ(paidup) ペイバック(payback) ペイパシー(papacy) ペイパリイ(papery) ペイパリング(papering) ペイパル(papal) ペイパー(paper) ペイパーズ(papers) ペイパード(papered) ペイパーレス(paperless) ペイビング(paving) ペイビングズ(pavings) ペイピスト(papist) ペイフォン(payphone) ペイフォーンズ(payphones) ペイブ(pave) ペイブス(paves) ペイブメント(pavement) ペイブメント(pavements) ペイマスター(paymaster) ペイマスターズ(paymasters) ペイメンツ(payments) ペイメント(payment) ペイラー(paler) ペイリアントロジスト(paleontologist) ペイリアントロジー(paleontology) ペイリオリスィック(paleolithic) ペイリスト(palest) ペイリング(paling) ペイリー(palely) ペイルオスノグラフィー(paleoethnography) ペイルオントロジカル(paleontological) ペイルズ(pails) ペイルズ(pales) ペイルド(paled) ペイルネス(paleness) ペイルフェイス(paleface) ペイローズ(payloads) ペイロード(payload) ペイロール(payroll) ペイロールズ(payrolls) ペイン(pane) ペイン(pain) ペイン(Payne) ペイン(Paine) ペインイング(paining) ペインキラー(painkiller) ペインキラーズ(painkillers) ペイング(paying) ペインステイキング(painstaking) ペインステイキングリー(painstakingly) ペインズ(pains) ペインズ(panes) ペインズビル(Paynesville) ペインズビル(Painesville) ペインター(painter) ペインターズ(painters) ペインツ(paints) ペインツビル(Paintsville) ペインティド(painted) ペインティング(painting) ペインティングス(paintings) ペイント(paint) ペイントブラッシュ(paintbrush) ペイントボックス(paintbox) ペイントワーク(paintwork) ペイントン(Paignton) ペインド(pained) ペインフリー(painfully) ペインフル(painful) ペインフルネス(painfulness) ペインレス(painless) ペイヴド(paved)
「pale」関連の略語:
関連漢字の読み方:
杭
関連漢字の書き方:
杭
類義語・関連語・連想語
componentリムド アクセサリー アーム リム セル ペイル ピース プロジェクション スポウク ステイブ ランナー セクション スプリンガー ストゥラクチュラル・メンバー ユニット
次のカタカナ語の意味は?
ミラン リーニアンス デュラビリティー フラズル バミューダ・トゥライアングル
英単語一覧: 動詞 形容詞 副詞 動物 食べ物 職業 色 国
語頭が○○で始まる英単語やカタカナ語 語尾が○○で終わる英単語やカタカナ語
この漢字は何でしょう??
アニメ・ドラマの登場人物 👪 名前一覧:
青の祓魔師 呪術廻戦 のだめカンタービレ