「風邪」と「風見」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

風邪  「風邪」の読み方

風見: かざみ  「風見」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

風邪: 17画

風見: 16画

英語・英訳

風邪: cold(コールド)   parotitis(パロタイティス)  

: wind : wicked

風見: wind vane(ウィンド・ベイン)   weather vane(ウェザー・ベイン)  

: wind : see

例文・使い方

風邪: 風邪が抜ける  風邪を引く  風邪をひいたときの声  風邪にやられる  風邪を移される 

風見: 風見鶏よろしく翻す  風見鶏のような  風見どり  風見鶏抜け目ない 

熟語

「風邪〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「風邪」と「風物」   「風邪」と「威風」   「風邪」と「送風」   「風邪」と「遺風」   「風邪」と「邪霊」   「風見」と「見所」   「風見」と「見頃」   「風見」と「見分」   「風見」と「予見」   「風見」と「風通」  
 

「平気」と「着目」  「統括」と「支配」  「重責」と「令息」  「最先端」と「首位」  「過分」と「私事」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
自己複製   自己実現   定額減税  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る