「妙味」と「風味」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

妙味: みょうみ  「妙味」の読み方

風味  「風味」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

妙味: 15画

風味: 17画

英語・英訳

妙味: profit(プロフィット)   attraction(アトゥラクション)  

: exquisite : flavor

風味: colour(カラー)   flavor(フレイバー)   savour(セイバー)   savoured(セイバード)   tastes(テイスツ)  

: wind : flavor

例文・使い方

妙味: 妙味のない  妙味がない  妙味に乏しい  妙味のある  妙味を感じさせる 

風味: 風味がよい  メントール風味  風味がなくなる  風味もない  わさび風味 

似た言葉や関連語との比較

「妙味」と「食味」   「妙味」と「巧妙」   「妙味」と「一味」   「妙味」と「滋味」   「妙味」と「酸味」   「風味」と「風穴」   「風味」と「風雪」   「風味」と「風貌」   「風味」と「風格」   「風味」と「風見」  
 

「先般」と「一段」  「見切」と「行住」  「改変」と「引替」  「清書」と「裏書」  「書写」と「隷書」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
幽霊会社   大統一理論   自動運転  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る