「頑固」と「固体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

頑固: がんこ  「頑固」の読み方

固体: こたい  「固体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7

画数

頑固: 21画

固体: 15画

英語・英訳

頑固: orneriness(オーナリネス)   obstinacy(オブスティネシー)   stubborn(スタボーン)   inflexible(インフレクシブル)   bloodymindedness(ブラディマインデッドネス)   hardline(ハードライン)   stubbornness(スタバネス)  

: stubborn : harden

固体: solid state(ソリッド・ステイト)   solid(ソリッド)  

: harden : body

例文・使い方

頑固: 古臭いやり方を頑固に守る  頑固一徹な  頑な頑固一徹  ひねくれていて頑固  〔ユニーク〕頑固〔/ユニーク〕 

固体: 固体になる  液体と固体の中間  原子が規則的に並ぶ固体  固体に変わる  固体ロケット 

似た言葉や関連語との比較

「頑固」と「頑強」   「頑固」と「凝固」   「頑固」と「禁固」   「頑固」と「固唾」   「頑固」と「警固」   「固体」と「体型」   「固体」と「主体」   「固体」と「体外」   「固体」と「卦体」   「固体」と「固形」  
 

「通常」と「一般人」  「秘蔵」と「貪婪」  「主任」と「行政官」  「吃驚」と「食感」  「賞金首」と「賞与」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
薔薇族   史上初   唯一無二  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る