「響き」と「難き」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

響き: ひびき  「響き」の読み方

難き: かたき  「難き」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4

画数

響き: 24画

難き: 22画

英語・英訳

響き: quality(クオリティー)   sound(サウンド)   influence(インフルエンス)   sonorities(ソノリティーズ)  

: echo

難き:

: difficult

例文・使い方

響き: 響き調和  異様な響き  響きあうものを感じる  タイトな響き  響き地鳴り 

難き: 耐え難きを耐え忍び難きを忍び  耐え難きを耐え  耐え難きを耐え、忍び難きを忍び  堪え難きを堪える  耐え難きを耐える 

似た言葉や関連語との比較

「響き」と「音響」   「響き」と「残響」   「響き」と「響動」   「難き」と「難産」   「難き」と「難度」  
 

「衰弱」と「落潮」  「失態」と「苦闘」  「炯炯」と「陥穽」  「袋小路」と「福袋」  「心音」と「二心」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公益性   正当防衛   純増額  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る