「法則」と「附則」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

法則: ほうそく  「法則」の読み方

附則: ふそく  「附則」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

法則: 17画

附則: 17画

英語・英訳

法則: law of constant proportion(ロー・オブ・コンスタント・プロポーション)   law of conservation of matter(ロー・オブ・コンサベイション・オブ・マター)   rule(ルール)   law(ロー)   power law(パワー・ロー)   law of action and reaction(ロー・オブ・アクション・アンド・リアクション)   law of segregation(ロー・オブ・セグリゲイション)   law of mass action(ロー・オブ・マス・アクション)   regulation(レギュレイション)  

: method : rule

附則:

: affixed : rule

例文・使い方

法則: 法則なく  法則性が認められない  慣性の法則  アイドマの法則  自然の法則 

附則:

熟語

「〇〇法則」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「法則」と「工法」   「法則」と「法人」   「法則」と「合法」   「法則」と「脱法」   「法則」と「文法」   「附則」と「規則」   「附則」と「阿附」  
 

「全壊」と「破断」  「充足」と「茫乎」  「見返」と「回送」  「不明」と「未到」  「霊験」と「霊地」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
性依存症   注目株   国家非常事態  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る