「配列」と「配る」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

配列: はいれつ  「配列」の読み方

配る: くばる  「配る」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1

画数

配列: 16画

配る: 11画

英語・英訳

配列: array(アレイ)   ordination(オーディネイション)   sequence(シークェンス)   range(レインジ)   order(オーダー)   configuration(コンフィギュレイション)   chiasmus(カイアスマス)   disposition(ディスポジション)   placing(プレイシング)   placings(プレイシングズ)   spectra(スペクトラ)   tensor(テンソル)   wirings(ワイヤリングズ)  

: distribute : file

配る: deal(ディール)   pass on(パス・オン)   pass out(パス・アウト)   deliver(デリバー)   hand out(ハンド・アウト)   dish out(ディッシュ・アウト)   give out(ギブ・アウト)   deal out(ディール・アウト)   punctiliously(パンクティリアスリー)  

: distribute

例文・使い方

配列: キーボード配列  配列する  DSK配列  QWERTY配列  ゲノム塩基配列 

配る: 健康に気を配る  それぞれに配る  細かい点まで気を配る  前もって気を配る  左右に目を配る 

似た言葉や関連語との比較

「配列」と「差配」   「配列」と「高配」   「配列」と「参列」   「配列」と「羅列」   「配列」と「配膳」   「配る」と「配置」   「配る」と「按配」   「配る」と「宅配」   「配る」と「配色」   「配る」と「配偶」  
 

「接合」と「催合」  「指標」と「基点」  「稀少価値」と「等値」  「強度」と「力走」  「門弟」と「若輩者」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公認心理師   障害者   残存者利益  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る