「色気」と「邪気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

色気: いろけ  「色気」の読み方

邪気  「邪気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

色気: 12画

邪気: 14画

英語・英訳

色気: oomph(ウンフ)   desire(ディザイアー)   sexual attraction(セクシュアル・アトゥラクション)   glamor(グラマー)  

: color : spirit

邪気: malevolence(マレボランス)   venom(ヴェノム)   innocence(イノセンス)  

: wicked : spirit

例文・使い方

色気: 色気違い  こぼれるような色気  色気があって、あでやかな  色気と艶  色気を出すのるかそるか 

邪気: 無邪気過ぎる  邪気のない  無邪気に見せかける  邪気が無い  邪気をはらう 

似た言葉や関連語との比較

「色気」と「元気」   「色気」と「蝋色」   「色気」と「弱気」   「色気」と「換気」   「色気」と「暑気」   「邪気」と「正邪」   「邪気」と「色気」   「邪気」と「臭気」   「邪気」と「山気」   「邪気」と「塩気」  
 

「英明」と「奇才」  「勝負」と「合戦」  「真実」と「正確」  「作中」と「僭上」  「待避」と「巡察」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逸失利益   完全自動運転   当日券  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る