「勇気」と「邪気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

勇気: ゆうき  「勇気」の読み方

邪気  「邪気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

勇気: 15画

邪気: 14画

英語・英訳

勇気: cheek(チーク)   nerve(ナーブ)   gut(ガット)   courage(カレィジ)   valour(ベイラー)   spunk(スパンク)   valor(ベイラー)   mettle(メトゥル)   pluck(プラック)   bravery(ブレイバリイ)   balls(ボールズ)   boldness(ボールドネス)   brasses(ブラッシズ)   grittier(グリティア)   stoutness(スタウトネス)  

: courage : spirit

邪気: malevolence(マレボランス)   venom(ヴェノム)   innocence(イノセンス)  

: wicked : spirit

例文・使い方

勇気: 勇気づける  勇気が出る  勇気ある決定  嫌われる勇気  勇気をふるって~する 

邪気: 無邪気に  無邪気に従う  邪気のない  邪気がつく  もののけ邪気 

似た言葉や関連語との比較

「勇気」と「豪気」   「勇気」と「辛気」   「勇気」と「勇士」   「勇気」と「気味」   「勇気」と「若気」   「邪気」と「意気」   「邪気」と「俗気」   「邪気」と「悋気」   「邪気」と「毒気」   「邪気」と「運気」  
 

「改装」と「変成」  「大悟」と「大風」  「提起」と「先攻」  「内包」と「内法」  「大幅」と「過半」 

時事ニュース漢字 📺
大統領   建設会社   雪化粧  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る