「響き」と「躓き」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

響き: ひびき  「響き」の読み方

躓き: つまずき  「躓き」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 1 2 3 4

画数

響き: 24画

躓き: 26画

英語・英訳

響き: quality(クオリティー)   sound(サウンド)   influence(インフルエンス)   sonorities(ソノリティーズ)  

: echo

躓き: mistake(ミステイク)   error(エラー)  

: stumble

例文・使い方

響き: 地響きを立てる  響きあうものを感じる  厚みのある響き  あとまで残る音の響き  轟々と響き 

躓き: 蹴躓き  躓き 

似た言葉や関連語との比較

「響き」と「反響」   「響き」と「響動」  
 

「霹靂」と「別嬪」  「粗野」と「陋劣」  「原人」と「原状」  「目抜」と「茫乎」  「決意」と「論評」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
安近短   概念化   急上昇  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る