「足袋」と「足元」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

足袋: たび  「足袋」の読み方

足元  「足元」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4

画数

足袋: 18画

足元: 11画

英語・英訳

足袋:

: leg : sack

足元: walk(ウォーク)   gait(ゲイト)   weak point(ウィーク・ポイント)  

: leg : beginning

例文・使い方

足袋: 足袋たびはだし  革足袋  夏足袋  袋足袋  紫足袋 

足元: 足元を固める  足元に地面がない  足元を見つめて  足元が不安定な  足元を揺さぶる 

熟語

「〇〇足袋」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「足袋」と「人足」   「足袋」と「裸足」   「足袋」と「足下」   「足袋」と「足並」   「足袋」と「袋綴」   「足元」と「足枷」   「足元」と「元気」   「足元」と「素足」   「足元」と「足袋」   「足元」と「紀元」  
 

「課長」と「署長」  「至上」と「間然」  「移動式」と「移乗」  「一進」と「自在」  「転訛」と「自転」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
一進一退   質問通告   三者三様  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る