「点火」と「起点」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

点火  「点火」の読み方

起点: きてん  「起点」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

点火: 13画

起点: 19画

英語・英訳

点火: ignition(イグニション)   ignite(イグニット)  

: spot : fire

起点: beginning(ビギニング)   terminus a quo(ターミナス・エー・クォウ)   starting point(スターティング・ポイント)  

: rouse : spot

例文・使い方

点火: エンジン点火  点火レバー  点火される  点火レバ  導火線に点火 

起点: 起点を置く  起点となる 

熟語

「点火〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「点火」と「一点」   「点火」と「同点」   「点火」と「観点」   「点火」と「火中」   「点火」と「油火」   「起点」と「基点」   「起点」と「交点」   「起点」と「観点」   「起点」と「起訴」   「起点」と「起力」  
 

「絶品」と「難壁」  「一過」と「確答」  「財政」と「運転資金」  「壮大」と「酷烈」  「遂行」と「来経」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
安楽死   事実無根   人文学  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る