「質素」と「酵素」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

質素: しっそ  「質素」の読み方

酵素: こうそ  「酵素」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

質素: 25画

酵素: 24画

英語・英訳

質素: simplicity(シンプリシティー)   austerity(オーステリティー)   plain(プレイン)   modest(モデスト)  

: substance : elementary

酵素: restriction endonuclease(リストリクション・エンドゥヌクレエイス)   reverse transcriptase(リバース・トゥランスクリプテイス)   enzyme(エンザイム)   peroxidase(ペルオキシダーゼ)  

: fermentation : elementary

例文・使い方

質素: 質素を旨として  質素な  質素な生活  質素で静かな  質素に生きる 

酵素: 酵素による  補酵素  酵素摂取  消化酵素剤  消炎酵素剤 

似た言葉や関連語との比較

「質素」と「木質」   「質素」と「病質」   「質素」と「質入」   「酵素」と「要素」   「酵素」と「素読」   「酵素」と「素性」   「酵素」と「素振」   「酵素」と「素手」  
 

「遠近」と「離郷」  「節点」と「標点」  「情緒」と「感性」  「半月」と「昨夕」  「相見」と「形見」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
半信半疑   人権侵害   伝道師  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る