「活字」と「識字」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

活字: かつじ  「活字」の読み方

識字: しきじ  「識字」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1 2 3 4 5 6

画数

活字: 15画

識字: 25画

英語・英訳

活字: block capital(ブロック・キャピタル)   elite(エリート)   primer(プライマー)   type(タイプ)   print(プリント)   typeface(タイプフェイス)  

: lively : character

識字:

: discriminating : character

例文・使い方

活字: 活字になる  活字ジャーナリスト  活字版で刷った  活字ジャンキー  活字にする 

識字: 識字能力がない  識字率  識字能力  非識字者  識字教室 

熟語

「活字〇〇」といえば?   「〇〇活字」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「活字」と「快活」   「活字」と「文字」   「活字」と「生字」   「活字」と「活劇」   「活字」と「黒字」   「識字」と「黒字」   「識字」と「活字」   「識字」と「字引」   「識字」と「六字」   「識字」と「字型」  
 

「誇示」と「賛美」  「最下」と「下取」  「取締役」と「管理者」  「一読」と「短冊」  「即席」と「主座」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融商品   未曽有   現実味  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る