「論文」と「文法」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

論文: ろんぶん  「論文」の読み方

文法: ぶんぽう  「文法」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

論文: 19画

文法: 12画

英語・英訳

論文: treatise(トゥリーティス)   dissertation(ディサーテイション)   essay(エッセイ)   composition(コンポジッション)   paper(ペイパー)   article(アーティクル)   treatises(トリーティシーズ)  

: argument : sentence

文法: prescriptive grammar(プリスクリプティブ・グラマー)   generative grammar(ジェネラティブ・グラマー)   descriptive grammar(ディスクリプティブ・グラマー)   grammar(グラマー)  

: sentence : method

例文・使い方

論文: 論文形式  研究論文  所収論文  論文投稿  紀要論文 

文法: 結合価文法  漢文法  不文法  文法論  生成文法 

熟語

「論文〇〇」といえば?   「〇〇論文」の一覧  

「〇〇文法」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「論文」と「議論」   「論文」と「不文」   「論文」と「異論」   「論文」と「文句」   「論文」と「文作」   「文法」と「製法」   「文法」と「司法」   「文法」と「法権」  
 

「予震」と「横揺」  「規制」と「監理」  「強弱」と「激烈」  「強引」と「硬度」  「建玉」と「建材」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逃走中   本人次第   脱炭素  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る