「論拠」と「方面」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

64.56%

読み方

論拠: ろんきょ  「論拠」の読み方

方面  「方面」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

論拠: 23画

方面: 13画

英語・英訳

論拠: case(ケース)   argument(アーギュメント)  

: argument : foothold

方面: area(エリア)   line of business(ライン・オブ・ビジネス)   direction(ダイレクション)   field(フィールド)   hand(ハンド)  

: direction : mask

例文・使い方

論拠: はっきりした論拠 

方面: 各方面で  多岐にわたる多方面に及ぶ  多方面に  あらゆる方面に通じた  ~方面 

熟語

「〇〇方面」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「論拠」と「論点」   「論拠」と「結論」   「論拠」と「原拠」   「論拠」と「対論」   「論拠」と「空論」   「方面」と「八方」   「方面」と「多方」   「方面」と「場面」   「方面」と「多面」  
 

「阿呆」と「大騒」  「髑髏」と「轗軻」  「下行」と「下問」  「躊躇」と「対蹠」  「見切」と「分立」 

時事ニュース漢字 📺
太陽電池   不審物   鎌倉殿  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る