「語調」と「調味」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

語調: ごちょう  「語調」の読み方

調味: ちょうみ  「調味」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

語調: 29画

調味: 23画

英語・英訳

語調: quality(クオリティー)   note(ノート)   tone(トーン)  

: word 調: tune

調味: zest(ゼスト)   seasoning(シーズニング)   spice up(スパイス・アップ)  

調: tune : flavor

例文・使い方

語調: 権威づくの語調  中国の文語調の現代文 

調味: 合わせ調味料  エスニック調味料  みりん風調味料  うま辛調味料  旨み調味料 

似た言葉や関連語との比較

「語調」と「変調」   「語調」と「文語」   「語調」と「耳語」   「語調」と「私語」   「語調」と「産調」   「調味」と「厭味」   「調味」と「無味」   「調味」と「酸味」   「調味」と「味方」   「調味」と「歩調」  
 

「綱目」と「抄出」  「大仰」と「誇張」  「残留」と「退廃」  「騒然」と「情調」  「授受」と「委譲」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
性依存症   人間拡張工学   国家非常事態  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る