「評議」と「思議」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

評議: ひょうぎ  「評議」の読み方

思議: しぎ  「思議」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

評議: 32画

思議: 29画

英語・英訳

評議: deliberation(ディリバレイション)   debate(ディベイト)   conference(コンファレンス)   talk over(トーク・オーバー)  

: evaluate : deliberation

思議: view(ビュー)   study(スタディー)   deliberate(ディリバレト)   contemplate(コンテンプレイト)  

: think : deliberation

例文・使い方

評議: バルト沿岸諸国評議会  パレスチナ民族評議会  イラク革命評議会  評議して決める  考え評議する 

思議: 不思議な  不思議はない  不思議そう  不思議な事もあればあるもの  不思議な怪しい 

熟語

「〇〇思議」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「評議」と「合議」   「評議」と「審議」   「評議」と「評点」   「評議」と「評定」   「評議」と「非議」   「思議」と「静思」   「思議」と「熟議」   「思議」と「思弁」   「思議」と「思料」   「思議」と「談議」  
 

「痙攣」と「僭越」  「惨苦」と「凶猛」  「絶大」と「大御神」  「掉尾」と「停止」  「図形化」と「形見」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
小児性愛   企業責任   重要視  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る