「言付」と「言者」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

言付: ことづけ  「言付」の読み方

言者: いふもの  「言者」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

言付: 12画

言者: 15画

英語・英訳

言付:

: say : adhere

言者: testator(テステイター)   amicus curiae(アマイカス・キューリアイ)   prophet(プロフェット)   diviner(ダイバイナー)   soothsayer(スーセイヤー)  

: say : someone

例文・使い方

言付: 言付け  言付ける  言付け口  一言付け加える  言付かる 

言者: 助言者  発言者  予言者  霊言者  証言者 

熟語

「〇〇言者」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「言付」と「迷言」   「言付」と「火付」   「言付」と「至言」   「言付」と「極言」   「言付」と「伝言」   「言者」と「助言」   「言者」と「戯言」   「言者」と「言出」   「言者」と「言行」   「言者」と「忍者」  
 

「苦境」と「惨害」  「不尽」と「無心」  「去来」と「僻遠」  「思惑」と「活気」  「臨場」と「急場」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国家非常事態   血友病   耐性菌  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る